fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ブラザーミシン修理【TA 637】愛知県よりご依頼。
TA 637-1TA 637-2
ブラザー
職業用・本縫いミシン
Nouvelle Couture BUNKA
(ヌーヴェル・クチュール・文化)
TA 637 型の修理です。

上糸調子機の軸棒が折れてしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸調子機の軸棒の破損を確認しました、
他にも、
糸たて糸案内(アンテナみたいなやつ)の
下から1本目と2本目の引っ掛かりが部分が
破損しており、スッポ抜けします、
余程大きな(高さのある)糸(糸コマの)を
使用しない限り、使用に問題はないことを
お伝えしたところ、ココの修理はしなくてもいい、
との事でしたので、
糸調子機の修理のみさせていただきました。

満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.