ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)


シンガー
実用縫い電子ミシン
SF-55 型の修理です。
異音がする… ボビンがガタガタする…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
ボビンがガタつくのは、
水平全回転カマの外カマに
傷や歪みが起きているからでした、
異音がするのは、
カマとは関係なく、
上軸と下軸をシンクロ駆動させる
タイミングベルト、そのベルトのたるみを調節する
テンショナーに使われているプーリーに
タイミングベルトの削りカスがこびり着いているために
出てくる異音でした、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!
【愛知ミシン・ホームページ】

| ホーム |