ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)




elna(エルナ)
実用縫い電子ミシン
tx electronic
57型の修理です。
下糸を掬わなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
30年程前のスイス製のミシンで、
水平全回転カマが、針や送り歯の後部に
着いている(現行ミシンでは全て前部に着いている)
珍しいタイプの、カマの回転タイミングが
ズレてしまっております、
他にも、
上糸調子機も壊れており、
糸絡みや糸切れの頻発する
原因となっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】

| ホーム |