fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ブラザーミシン修理【D-9000W】愛知県よりご依頼。
D 9000W-1
D 9000W-2D 9000W-3D 9000W-4
ブラザー
刺繍機能付きコンピューターミシン
D-9000W
【EM-105型】の修理です。

少しだけは回るが、それ以上動かない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
こういった不具合の原因で、
よく起こる原因順に、
上軸の支持部の固着、クラッチ機構の故障、
タイミングベルト・プーリーの破損、
カマ駆動ギヤの破損、針棒の焼きつき、
自動糸通し器位置決めコマの破損、
上軸や天秤機構等への糸絡み、水平釜軸の焼きつき、
自動糸切りカムの破損、と探って行きましたが
異常はなく、、、実際に不具合の原因となっていたのは、
自動糸切り機構のメス動作ユニットで、
珍しい壊れ方をしておりました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.