ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)

ジャノメ
コンパクト・電子ミシン
ES-7【662型】の修理です。
針穴通しが通らない…
上糸が切れるときがある…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針穴通しが通らないことがあるのは、
先端金具の変形が原因です、
糸切れが起きる原因は、
内カマ、外カマ、針板に大きめの傷があるためです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】

| ホーム |