ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)


ジャガー
コンパクト電子ミシン
KD-550 (ピンク)の修理です。
異音がする… 縫えない… 針棒近辺が熱くなる…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針棒近辺の熱は、手元ランプ用の
フィラメント型のナツメ球が熱を持つためです、
異音の原因は、
モーターベルト・プーリーの破損です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と手元ランプを
あまり熱を発しない、LEDタイプに交換を
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】

| ホーム |