ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)



ジューキ
baby lock(ベビー・ロック)
COMPANION(コンパニオン)
3500型の修理です。
動かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
全回転カマに糸が噛み込んでしまっております、
カマを分解し、噛み込んだ糸を除去し、
カマを戻しても、途中で動かなくなります、
原因は、
全回転カマの外カマの羽根が変形してしまっており
布送り歯と干渉して、動かなくなります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。
満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】

| ホーム |