fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャノメミシン修理【TYPE-525】愛知県よりご依頼。
janome 525-1janome 525-2
ジャノメ・コンパクトミシン 525 の修理です。

下糸を掬わない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上軸と下軸をシンクロさせるベベルギヤの
滑りが原因と思われる、タイミングズレが起きております、

この構造や材質では、少しかたい生地を縫おうとしただけで
ズレは発生しそうです、
このレベルの材質や造りの物が【ジャノメ】ブランドで
販売されているという事実が、とてもショッキングというか、
悲しいといった、複雑な感情がこみ上げてきてなりません、、、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.