ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)




シンガー・電動ジグザグミシン 615u 型の修理です。
針折れして縫えない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
この機種は、押え金と針板が直線縫い用と
それ以外の縫い目用(数種類)が付属品で付いてますが、
お送りいただいた状態は、押え金、針板ともに
直線縫い用が着いております、
針位置や縫模様選択のセッティングなどは間違っていないのですが
針位置がセンターから大きく外れており、針折れしてしまいます、
針位置を正しい位置に戻したいのですが、
模様選択切り替えや針棒振幅設定の機構が故障しているために
レバーを切り替えても、何も変わらなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!

| ホーム |