fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャガーミシン修理【SB-002】静岡県よりご依頼。
SB-002-1.jpg
SB-002-2.jpgSB-002-3.jpg
ジャガー・コンパクト・電動ジグザグミシン
SB-002 型の修理です。

10針くらい縫うと糸切れする…
との事で、お送りいただきました、

拝見しますと、
ご使用されている糸も付属して送っていただいたのですが、
まず、この綿糸が劣化して弱くなっており、少し引っ張ると
直ぐに切れてしまいます、
しかし、
悪いのは、この糸だけではなく、
ミシン全体的にも、汚れ、腐食、潤滑油類の酸化・硬化、
などで、ミシンの動きもかなり悪く、
まともな糸に取替えて縫ってみても
糸調子不良や目飛びも頻発します、 

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.