fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ブラザーミシン修理【pacesetter】愛知県よりご依頼。
pacesetter-1_20180326154514fc4.jpg
pacesetter-2_20180326154515664.jpgpacesetter-3_20180326154517874.jpgpacesetter-4_20180326154512ffb.jpg
ブラザー・電動ジグザグミシン
pacesetter【ペースセッター】の修理です。

動きが固い… 電気が入ったり切れたりする…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
動きが固く、注油してもダメなのは、金属部品の腐食や
グリスの硬化を解消しなければなりません、

電気の不具合は、
電源コードのプラグ・ジャック付近のコードの中の
導線の断線のようですので、その手前からプラグ・ジャックを
交換すれば大丈夫でしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.