fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
JUKIミシン修理【REALA 505】愛知県よりご依頼。
HZL-E505-1_20170807151422d4f.jpg
HZL-E505-2_20170807151423d55.jpgHZL-E505-3_20170807151425252.jpgHZL-E505-4_201708071514214b4.jpg
JUKI・コンピューターミシン
REALA 505【HZL-T505型】の修理です。

糸調子が悪い… 針穴通し機が使えない… 糸絡みが頻発するようになった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸目が汚いのと、初めのうちの糸絡みの原因は、
糸調子器が不調なためです、
この調子の悪状態で使い続けた為に、水平全回転カマの内カマが
破損しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.