fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ブラザーミシン修理【SELECT 565】愛知県よりご依頼。
SELECT 565-1SELECT 565-2
ブラザー・実用縫い電子ミシン
SELECT 565【セレクト・565】ZZ3-B565型の修理です。

布を進まず、細かい縫い目しかできない… コードの差し込み口が壊れた…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
布が進まないのは、送り機構の不調により
送り歯が殆ど針板上に出てこないためです、

電源プラグジャックの破損箇所には、
応急処置が施してありましたが、
一般の方がミシンの修理(特に電源部は)をするのは、
事故などに繋がる可能性も高く、大変危険ですので、おやめください。

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.