ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)




リッカー・実用縫い電子ミシン
Mighty B3【マイティー・B3】の修理です。
長いこと使用していなかったので、点検・整備して欲しい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
以前には、結構使われていたようで、
ミシンを使う(布を縫う)事により、ミシン内部に溜まってゆく、
縫い埃が沢山ありました、
そういった、不純物類をクリーニング後、
古くなり、酸化・硬化などの変異してしまった
潤滑油類を溶剤洗浄・除去し、
ミシン各部の、微調節などをし、
新しい潤滑油(各部位ごとの部品の材質や構造に合ったもの)5種類を塗布し、
軽快な縫い目、音、縫い心地、が復活いたしました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!

| ホーム |