ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)




JUKI・コンピューターミシン
PROBE【プローブ】HZL-T 400 の修理です。
糸調子が合わなくなった… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上糸調子器が利かなくなっております、
よく使うのでメンテナンスもして欲しいとの事でした、
今回、こちらのミシンは、酷く故障してしまう前(早めに)に、
修理・メンテナンスに出していただき、とても健全な状態が維持して行ける
タイミングだと思われます、
そこで、、、
全てのお客様に申し上げたいことなのですが、
ミシンが調子悪くなってきたら、、、
見ないふりをしたり、だましだまし使ったりせず、
このお客様のように、
酷く壊れてしまう前に(早めに)修理・メンテナンスに出される事を
お薦めいたします、
その方が結果的には、ミシンの寿命が長くなりますので。
愛知ミシンWEBページへGO!

| ホーム |