fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジューキミシン修理【BL3-4370】神奈川県よりご依頼。
BL3-4370-1.jpgBL3-4370-2.jpg
BL3-4370-3.jpgBL3-4370-4.jpgBL3-4370-5.jpg
ジューキ・2本針3本糸・オーバーロックミシン
baby lock【ベビーロック】BL3-4370 の修理です。

押さえレバーが折れた… 空環幅決め用の爪先が折れた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
押さえ棒の可動部が腐食により、動きが悪くなっており
押さえ棒が途中までしか上がりません…
これでは、何度、押さえレバーを交換しても
無理に上げようとすれば、また直ぐに、レバーは折れてしまうでしょう…

糸調子器の数字表示を動作させるためのリンクゴムベルトが
2本切れており、残りの1本も切れかかっている状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.