ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)





ブラザー・職業用・本縫いミシン TA2-B622 の修理です。
糸調子が合わない… ボタンホールができない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
ボタンホールができないのは、ボタンホーラー自体が
壊れてしまっているためですので
新しいものに交換するしか方法はありません、
糸調子が合わないのは、上糸調子機の取り付け固定位置が
ズレているためです、
それと、軸中心にあるプッシュロッドが無くなっており
押えレバーを上に上げても、上糸が開放状態にならない為に
布の取出しがスムーズに行きません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】

| ホーム |