fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャノメミシン修理〔センサークラフト7500〕新潟県よりご依頼。
SensorCraft7500-1_20131027183914417.jpgSensorCraft7500-2_20131027183914b5e.jpg
SensorCraft7500-3_20131027183913fee.jpgSensorCraft7500-4_20131027183912286.jpgSensorCraft7500-5_20131027183906f46.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7500〔センサー・クラフト・7500〕の修理です。

針折れしてから全然縫えなくなった… 下糸も掬わない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマの動きと針棒の動きが、180度ほどもズレてしまっております…
送り歯の動きも全然シンクロしておりません…

バラして詳しく見てみますと、
やはり、タイミングギヤがズレているのですが、、、、
ズレは、タイミングギヤの修正だけでは、送り歯の動きが正常に
シンクロするまで、合わせる事が出来ません…
つまり、
カマギヤも別途ズレてしまっていると言う事でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールも
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.