fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
シンガーミシン修理〔T-6900〕東京都よりご依頼。
T-6900-1.jpgT-6900-2.jpg
T-6900-3.jpgT-6900-4.jpgT-6900-5.jpg
シンガー・実用縫い・コンピューターミシン
T-6900 の修理です。

糸調子が悪かった… 糸絡みするようになり、針も曲がる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子機が利かなくなっており、それが原因で
糸絡みが起きます、
すると、針も引っ張られるので、針が曲がった状態で
カマの部分に下りて行くため、カマ(特に内カマ)に傷がついてしまいます、
今回のミシンの場合は、傷が多く、しかも深かったため再生は難しく
交換となります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.