fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
トヨタミシンの修理〔sewie 30〕愛知県よりご依頼。
sewie30-1_20130422184243.jpgsewie30-2_20130422184243.jpg
sewie30-3_20130422184242.jpgsewie30-4.jpgsewie30-5.jpg
sewie30-6.jpgsewie30-7.jpgsewie30-8.jpg
トヨタ・実用縫い・電子ミシン
SEWIE 30〔ソーウィー・30〕MS-300 の修理です。

糸調子がとれない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
悪いのは糸調子だけではありません…
ジグザグ縫いを選択しても、針棒が横に振幅しませんし
直線縫いとジグザグ縫い以外に模様切替ができません…

バラして見ますと、、、、
そうとうに大きな衝撃が加わった事があるようで
持ち手の内部の軸棒が、ひん曲がっております…
こ衝撃が加わったときの影響で、
糸調子機、針棒の振幅機構や模様カムユニットに歪みが生じて
不具合が起きているようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.