ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)





JUKI・実用縫い電子ミシン
Liza 20z〔リーザ・20z〕HZL-20Z の修理です。
コントローラーを踏んでも、動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
縫い埃や糸屑などの蓄積量が限界を超えているのと
そのゴミ等に潤滑用の油類が吸着されてしまい
酷い油切れ状態となったために、動かなくなったようです…
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。
この位の使用量ですと、半年に1度くらいはメンテナンスをしたほうが
良さそうですね。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】

| ホーム |