fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ブラザーミシンの修理〔P-5000〕群馬県よりご依頼。
P5000-1_20130111181720.jpgP5000-2_20130111181720.jpg
P5000-3_20130111181719.jpgP5000-4_20130111181719.jpgP5000-5_20130111181719.jpg
ブラザー・刺繍機能付コンパクト・コンピューターミシン
P-5000 の修理です。

プーリーを回してないのに針棒が上下に動く…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の固定が緩んでおります、しかし
お付けいただいた、糸と針は、、、、
針が16# 糸が30# ですので、結構な厚物を
縫おうとされたのではないかということが想像できます、
でも、
この機種で、上記のような針、糸の組合せを使用するような
厚物縫いをすることは、今後は、されない方が賢明かと思われます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除とご使用に関しての
アドバイスなどをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.