fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャガーミシンの修理〔JS-670〕愛知県よりご依頼。
JS-670-1.jpgJS-670-2.jpg
JS-670-3.jpgJS-670-4.jpgJS-670-5.jpg
ジャガー・コンパクト電子ミシン
DQS JS-670 の修理です。

5針くらい縫うと止まってしまい、モーターが唸っている…
何度も同じ症状が起き、針折れもする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマギヤに、一瞬、何か大きな負荷がかかったのでしょう、
ギヤの歯、1箇所が潰れてしまっております、
他には、
電源コードの差し込み口(電源ジャック)が割れてしまっており 
ジャック側の雄ピンが陥没しております、

お客様にご相談し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.