ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)





シンガー・コンピューターミシン
Computer 9700 Apricot〔コンピューター・9700・アプリコット〕の修理です。
ジグザグ縫いなどの縫い方をすると針折れしてしまう・・・
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
心配された、コンピューター基板や
針棒制御または送り歯制御用のステッピングモーターなどに
不具合は無さそうで、原因は、
針棒のガタの多さ、
針板・内カマ・外カマ、の損傷(傷など)
と
もしかしたら、オーナー様の、縫い方の癖
などが、針折れの原因のようです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主要機構のオーバーホールを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!

| ホーム |