fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャノメミシンの修理〔EF-7007〕兵庫県よりご依頼。
PROFESSOR EF7007-1PROFESSOR EF7007-2
PROFESSOR EF7007-3PROFESSOR EF7007-4PROFESSOR EF7007-5
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
PROFESSOR〔プロフェッサー〕FT 7007 の修理です。

下糸を掬わず、縫えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の動き、カマの動き、送り歯の動き、
それぞれの動きのタイミングが正確に合うことにより
ミシン縫い目ができますが、
その、三つの動きがそれぞれバラバラです、、、

バラして診ますと
タイミングギヤの位置ズレが発生しております、
しかも、
タイミングギヤを固定している2箇所のスクリューボルトのうちの
一つが無くなってしまっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.