fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャガーミシンの修理〔ベルベットⅡ〕東京都よりご依頼。
Velvet2-1.jpg
Velvet2-2.jpgVelvet2-3.jpgVelvet2-4.jpg
ジャガー・職業用本縫いミシン
VelvetⅡ〔ヴェルヴェットⅡ〕MT-305 の修理です。

フットコントローラーを踏んでいないのに動く…
送り歯出し入れのレバーが動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
お聞きしている症状以外にも、針棒が横振りを
全くしない状態となっております、この症状や
送り歯の調整が出来ないなどの症状は、
潤滑油が完全に酸化してしまっており、機構が固着
して起きている症状です、

勝手に動いてしまうのは、
フットコントローラー(電子制御板)が狂ってしまっているためで、
交換以外に方法はありませんが、
新しい物は、トウの昔に入らなくなっておりますので、
中古の物に換えるしかありません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とフットコントローラーの交換をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.