fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
トヨタミシンの修理〔Sophina-SX〕愛知県よりご依頼。
Sophina-sx-1.jpgSophina-sx-2.jpg
Sophina-sx-3.jpgSophina-sx-4.jpgSophina-sx-5.jpg
トヨタ・実用縫い電子ミシン
Sophina-SX ER702 の修理です。

糸絡みする… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上軸の左右位置固定用のメタルが、なぜか分かりませんが
ズレてしまっており、ミシンを動作させると
上軸が左右に5~6ミリ動きます…
ジグザグ縫い等すると酷いもので、
針棒のジグザグ運動と連動して上軸も左右に振れ
ガッタンゴットンいいます…
その波及によるものと思われる故障箇所も多数見受けられます…

上軸固定用のメタルがズレているのは、初めて見ます…
しかも、
メタルを固定するスクリューナット2個は全然緩んでいなく
カッチリと留まっているのにメタルはズレている…
なぞは深まるばかりです…

不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.