ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)





ブラザー
実用縫い電子ミシン
Compal DELUXE【コンパル・デラックス】
ZZ3-B727 型の修理です。
縫い目が汚い… 中速が動かない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
縫い目が不揃いな原因は、
スライド式針板のベース部(奥側)が
傷つき、さらに、変形しているためです、
速度の異常は、
電子回路が経年(40年以上)
によりヘタレているためです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ジャノメ
コンピューターミシン
S7701 の修理です。
電源が入らない?… オークションで購入した…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
電源は入りますが液晶画面がブラックアウトしており
どこのボタンを押してもなんの反応もありません、
原因は、
コンピューターのメイン基板の故障です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





ジューキ
baby lock 衣縫人
【ベビーロック・いほうじん】
BL-56 型の修理です。
厚手のものを縫った後からプーリーが
回らなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
多分、厚手のものを縫ったこととは関係が
無さそうで、、、安全装置のセンサーの故障で
動かなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!






ジューキ(現・ベビーロック)
2本針・4本糸・オーバーロックミシン
衣縫人・文化服装学院PB・5700型
と
JUKI
職業用本縫いミシン
SPUR 98 DX【シュプール・98・ディーエックス】
の修理です。
2台とも、長期間(10年以上)未使用で、
プーリーがピクリとも動かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
どちらのミシンも、主軸が完全に固着しており
オーバーホールが必要な状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ジャノメ
電動ジグザグミシン
EXCEL【エクセル】
811型の修理です。
布の進みが悪い…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
布送り機構の一部に固着が起きており
送り歯の上がりが正常ではありませんので
布の進みが悪いです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





ブラザー
職業用本縫いミシン
TA2-B622 型の修理です。
動きが重い… 直るなら、電動化もして欲しい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
一目で、
古い、長期未使用、油切れ、腐食が確認できます、
しかし、
もともと職業用で丈夫に作られているので
しっかりと、メンテナンスしてやれば、
まだまだ使えるでしょう、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをし、
モーター&フットコントローラーを付けさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!




JUKI
職業用本縫いミシン
SPUR 98 deluxe【シュプール・98・デラックス:
TL-98DX 型の修理です。
使用中にプーリーが固くなってきて、回らなく
なってしまった…それから3年経つ…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上軸の支持部が焼きつきを起こして固着し、
その後に、焼付き部の腐食も進んでいるようです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


JUKI
コンピューターミシン
GRACE 100【グレース・100】
HAL-G100 型の修理です。
糸調子不良、目飛び、糸切れ、が起こる…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
不調の原因は、
上糸調子器の不調で、
上糸のテンションが安定しないために
色々な不具合として現れます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





ブラザー
実用縫い電子ミシン
SOCIE【ソシエ】
ZZ3-B576 型の修理です。
糸絡みする… 縫い模様がおかしい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
糸絡みする原因は、
上糸調子器が不調で上糸にテンションが
かからなくなっているためです、
縫模様がおかしいのは、
模様選択ダイヤルの模様表示する部品の
固定位置ずれが起きているために、ダイヤルを回すたびに
噛みあわせズレが起き、実際の模様と表示絵柄が
際限無くズレていくためです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】


ジャノメ
1本針・3本糸・オーバーロックミシン
MY LOCK【マイロック】
203S 型の修理です。
縫い目ができない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
上ルーパー・下ルーパー、どちらも
タイミングズレ、固定位置ズレが
起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
どのメーカーのミシンも修理します!
【愛知ミシンHOMEへ】





ジューキ(現・ベビーロック)
2本針・4本糸・オーバーロックミシン
衣縫人【いほうじん】
SPECIAL 550 型の修理です。
エアスルー・ルーパー糸通し機構の
ロックボタンが戻らなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
エアスルー用のロックボタンは、
腐食により固着しております、
他にも、
針棒の針抱部の固定ピンが緩んでおり
危険な状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!
【愛知ミシン・ホームページ】





ジューキ(現・ベビーロック)
1本針・3本糸・オーバーロックミシン
EXCIM【エクシム】
BL3-408 型の修理です。
部品が折れて縫えなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
ループの幅を安定させる為の爪が破損しております、
他にも、
部品破損の際だと思われますが、
メスが上下共に、刃こぼれしており
交換が必要な状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】






ブラザー
実用縫い電子ミシン
Chariot【シャリオ】
EL-617 型の修理です。
糸たて棒が折れた…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
糸たて棒が根本の部分からポッキリ折れています、
他にも
外カマに縫い目に影響の出るような
大きなキズがあります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】



ジャガー
コンパクト・電動ジグザグミシン
MB-01 型の修理です。
糸切れ、針折れする…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上糸調子器や針棒の前後基線位置の
修正などが必要な状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】





JUKI
職業用本縫いミシン
excellent straight stitch spur 21 special
【TL-21SP 型】の修理です。
動きが悪く縫い目が乱れるようになってきた…
異音もする…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
毎日のように使われる方ですので
定期的なメンテナンスが必要で、
すでにその時期は過ぎている状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
どのメーカーのミシンも修理します!
【愛知ミシンHOMEへ】





ジューキ(現・ベビーロック)
1本針・3本糸・オーバーロックミシン
衣縫人【衣縫人】
BL-34 型の修理です。
エアスルー使用時用のロック機構が
ロックした状態で戻らなくなり、動かせない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
エアスルー時のロック機構が腐食により
固着しおります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!
【愛知ミシン・ホームページ】



シンガー
コンパクト・実用縫いコンピューターミシン
SN-771 型の修理です。
針穴通し機が利かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針穴通し器の不調だけではなく、
目飛びが頻発します、
目飛びの原因は、
カマギヤの位置ズレが起きたために
カマの回るタイミングがズレているからです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





美馬精機
マミーロック
ML-1013 型の修理です。
動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
長期間、未整備のよる、
可動部の固着により動きません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】





ジューキ(現・ベビーロック)
2本針・4本糸・オーバーロックミシン
糸取物語【いととりものがたり】
BL-65 型の修理です。
点検・整備してほしい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
消耗部品類も、交換が必要な程の
消耗は見受けられませんので、
お客様にご連絡し、
部品交換は無しにて
ミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】





シンガー
コンピューターミシン
Apricot 9700【アプリコット・9700】
の修理です。
縫っている途中で、動かなくなった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
上軸糸天秤クランクの可動部分が
焼きつきを起こしております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
どのメーカーのミシンも修理します!
【愛知ミシンHOMEへ】





ジューキ(現・ベビーロック)
1本針・2本糸・オーバーロックミシン
BL2-203 型の修理です。
縫っている途中で動かなくなった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
布送り機構の可動部の一部が
焼きつきを起こしております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!
【愛知ミシン・ホームページ】



ブラザー
コンピューターミシン
Raxina SPECIAL【ラクシーナ・スペシャル】
ZZ3-B890 型の修理です。
厚地を縫っていたら「ガクン」といってから回らなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
自動糸調子器が壊れて動作しなくなっております、
メンテナンスも希望とのことですので、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】






ジューキ(現・ベビーロック)
1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock【ベビーロック】
糸取物語
BL-24 型の修理です。
縫っている途中で、段々、動きが重くなり最後には動かなくなってしまった…
仕事で毎日使うので急ぎで修理してほしい…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
主軸の一部が焼きつきを起こしております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
特急便でさせていただきました。
毎日使われるとのことですので、
次回以降は、最低でも1年に1回は
メンテナンスに出していただくればと思います。
満足度100%のミシン修理店はここ!
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】





JUKI
コンピューターミシン
super MIRIA DX【スーパー・ミリア・DX】
AT-8500 型の修理です。
2~3針縫うと止まってしまう…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
押さえ確認の安全装置センサーが
故障しおり、止まることがあります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページ】

| ホーム |