fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジューキミシン修理【衣縫人・BUNKA】東京都よりご依頼。
IHOUJIN BUNKA5900P-1
IHOUJIN BUNKA5900P-2IHOUJIN BUNKA5900P-3IHOUJIN BUNKA5900P-4
ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
衣縫人・PROLINE・BUNKA【いほうじん・プロライン・文化】
5900P 型の修理です。

久しぶりに使おうとしたら全く回らない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
モーターの唸る音はしておりますが、ミシンは動きません、
原因は、主軸の数カ所が、金属の腐食により固着しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャガーミシン修理【SB-002】静岡県よりご依頼。
SB-002-1.jpg
SB-002-2.jpgSB-002-3.jpg
ジャガー・コンパクト・電動ジグザグミシン
SB-002 型の修理です。

10針くらい縫うと糸切れする…
との事で、お送りいただきました、

拝見しますと、
ご使用されている糸も付属して送っていただいたのですが、
まず、この綿糸が劣化して弱くなっており、少し引っ張ると
直ぐに切れてしまいます、
しかし、
悪いのは、この糸だけではなく、
ミシン全体的にも、汚れ、腐食、潤滑油類の酸化・硬化、
などで、ミシンの動きもかなり悪く、
まともな糸に取替えて縫ってみても
糸調子不良や目飛びも頻発します、 

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ブラザーミシン修理【PS-2000】愛知県よりご依頼。
PS 2000-1PS 2000-2
PS 2000-3PS 2000-4PS 2000-5
ブラザー・実用縫い電子ミシン
PS-2000【EL-6982型】の修理です。

電源は入るが、全く動かない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
メインモーターが死んでおります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジューキミシン修理【COMPANION5000】愛知県よりご依頼。
COMPANION 5000-1
COMPANION 5000-2COMPANION 5000-3COMPANION 5000-4
ジューキ・職業用・本縫いミシン
baby lock COMPANION 5000【ベビーロック・コンパニオン・5000】の修理です。

時々、下糸が絡まったり、裏側の縫い目が乱れたりする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
長年の使用の末、
全回転カマに、ゴミづまりや傷があり、不具合が起きます、

お客様のご希望により、
全回転カマの交換とカマ廻りのオーバーホール、それと
ミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ブラザーミシン修理【Nouvelle 100】愛知県よりご依頼。
Nouvelle 100-1Nouvelle 100-2
ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle 100【ヌーヴェル・100】の修理です。

糸調子が不安定なときがあるので、点検・整備して欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
比較的、軽微なメンテナンスで、
復調・整備が出来るでしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【monami pia αⅡ】愛知県よりご依頼。
monami PIAα-1
シンガー・コンピューターミシン
mon ami pia αⅡ【モナミ・ピア・アルファ・2】SF-330A2型の修理です。

下糸がぐちゃぐちゃになったり、絡まったりする…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸調子器が故障しており、不具合が起きます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシン修理【Bf 5200】愛知県よりご依頼。
Bf 5200-1
Bf 5200-2Bf 5200-3
ブラザー・実用縫いコンピューターミシン
Bf 5200【CPS-50型】の修理です。

縫い値がガタガタしたり、下糸が撓んだりする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
内カマ、外カマ、針板、内カマストッパーなどに
傷や破損がございます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


JUKIミシン修理【HZL-009S】岡山県よりご依頼。
HZL-009S-1.jpgHZL-009S-2.jpg
HZL-009S-3.jpgHZL-009S-4.jpgHZL-009S-5.jpg
JUKI・刺繍機能付きコンピューターミシン
Jupre【ジュプレ】HZL-009S 型の修理です。

動きがおかしい… すぐに止まってしまう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上軸の糸送り量の調節用のスライド式カムが
固着して動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ブラザーミシン修理【COMPAL ACE】静岡県よりご依頼。
COMPAL ACE-1
ブラザー・実用縫い電子ミシン
COMPAL ACE【コンパル・エース】ZZ3-B765 型の修理です。

動かなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
古い機種で、長期間未整備&未使用のために
ミシン全体的に、機械可動部の固着が起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジューキミシン修理【衣縫人BL-35】岐阜県よりご依頼。
BL 35-1BL 35-2
BL 35-3BL 35-4BL 35-5
ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock 衣縫人【ベビーロック・いほうじん】BL-35 型の修理です。

異音がする… 動きが途中で引っかかる感じがする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン全体的な整備と針棒の分解修理が必要な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【SECIO EXⅡ】愛知県よりご依頼。
SECIO EX2-1SECIO EX2-2
SECIO EX2-3SECIO EX2-4SECIO EX2-5
ジャノメ・刺繍器内蔵コンピューターミシン
SECIO EX Ⅱ【ジャノメ・セシオ・イーエックス・ツー】の修理です。

液晶タッチパネルが反応しなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
液晶パネル基板とメイン基板、その他諸々の交換や修理が日露な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン修理【EXCEL 20】愛知県よりご依頼。
EXCEL 20-1
EXCEL 20-2EXCEL 20-3EXCEL 20-4
ジャノメ・電動ジグザグミシン
EXCEL 20【エクセル・20】の修理です。

まともな縫い目が出来ない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸調子器が壊れているのと、整備が必要な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジューキミシン修理【baby lock BL2-203】愛知県よりご依頼。
BL2-203-1_20180519120757479.jpg
BL2-203-2_20180519120759be1.jpgBL2-203-3_201805191208009e3.jpgBL2-203-4_20180519120756689.jpg
ジューキ・1本針・2本糸・オーバーロックミシン
baby lock【ベビーロック】BL2-203 型の修理です。

少し動かしていると段々と動かなくなる…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
布送り機構の一部が焼き付きを起こしております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【MODEL 680】愛知県よりご依頼。
janome 680-1janome 680-2
ジャノメ・電動ジグザグミシン
ダイヤルスーパー70【680型】の修理です。

調子が悪くなり、ずっと使っていなかった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒振幅機構をはじめ、機械の複数の部分で
可動部が固着して動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【Artisan A370D】東京都よりご依頼。
Artisan 370D-1
JUKI・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
Artisan【アーチザン】A-370 D 型の修理です。

全く回らなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
主軸に沢山ある可動部の内の1箇所で腐食による固着が起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【janome 6860】愛知県よりご依頼。
janome 6860-1janome 6860-4
ジャノメ・コンピューターミシン TYPE-6860 の修理です。

糸絡みする… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
下軸の動きをカマの回転に伝える、下軸側の
ギヤが位置ズレを起こしております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシン修理【足踏み直線HA-1】愛知県よりご依頼。
BROTHER HA1-1BROTHER HA1-2
BROTHER HA1-3BROTHER HA1-4BROTHER HA1-5
ブラザー・家庭用・足踏み・直線縫いミシン・HA-1 型の修理です。

動かないので、縫えるようにして欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
放置期間がかなり長かったように見受けられます、
ミシン全体的なオーバーホールが必要です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ブラザーミシン修理【HOME LOCK TE4B540】愛知県よりご依頼。
TA4-B540-1.jpg
TA4-B540-2.jpgTA4-B540-3.jpgTA4-B540-4.jpg
ブラザー・2本針・4本糸・オーバーロック&チェーンステッチミシン
HOME LOCK【ホームロック】TA4-B540 型の修理です。

点検・整備・修理・希望とのことで、お預かりしました。

拝見しますと、
かなり古い機種で、ミシン全体的なメンテナンスは
必須状態と言えるでしょう、
しかし、
このように古いミシン(特に日本製のもの)は、
各部品が材質・精度ともに、かなり、しっかりと
作られておりますので、きちんとしたメンテナンスをして
行けば、最近のアジア圏で製造されている安価なものに
買い換えるよりも遥かに長持ちすると思われます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジューキミシン修理【BL2-238】愛知県よりご依頼。
BL2-238-1_201805271706395dd.jpgBL2-238-2_20180527170638dc8.jpg
ジューキ・1本針・2本糸・オーバーロックミシン
baby lock【ベビーロック】BL2-238 型の修理です。

針折れする… 針を留めるネジがバカになって、締まらない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針折れする原因は、針棒のタイミング(固定位置)が
ズレてしまっているためです、

針止めネジの不具合は、雌ねじ側を再タップ切したら
良くなりました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャガーミシン修理【KC-200】愛知県よりご依頼。
KC 200-1KC 200-2
ジャガー・コンパクトコンピュータ―ミシン
KC-200 型の修理です。

縫い目がおかしい… メーカーに電話で聞きながら
調整や掃除をしてみたが良くならない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
半回転カマの傷や油汚れの付着があるのと、
針棒の前後基線位置にズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャガーミシン修理【SJ-300】岐阜県よりご依頼。
SJ 300-1
SJ 300-2SJ 300-3SJ 300-4
ジャガー・コンピューターミシン SJ-300 の修理です。

針がカマに当たる、全く縫えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
水平全回転カマと送り歯の動きが針棒の動きと合っておりません、
ズレの原因は、
タイミングベルトプーリーの固定位置ズレが起きているためです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.