fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
トヨタミシン修理【Millennium 2001】東京都よりご依頼。
MS3-2DU-1.jpg
MS3-2DU-2.jpgMS3-2DU-3.jpgMS3-2DU-4.jpg
トヨタ・実用縫い電子ミシン
Millennium 2001【MS3-2D・U】型の修理です。

以前から直線縫い以外が調子悪く使っていなかったが、
ついに直線縫いも縫えなくなってきた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
縫い模様を制御している、機械式の
模様カムユニットに不具合が起きており、
布の送り量、針棒の振幅、前進後退のそれぞれが
まともに動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャノメミシン修理【Nuikiru N-366】愛知県よりご依頼。
Nuikiru N366-1Nuikiru N366-2
ジャノメ・コンパクト電子ミシン
Nuikiru N366【ヌイキル・N366】661型の修理です。

布地が進まない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
布送り機構が故障しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【MODEL 9210】茨城県よりご依頼。
SINGER 9210-1SINGER 9210-2
SINGER 9210-3SINGER 9210-4SINGER 9210-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
9210型の修理です。

直線縫い以外の縫い目が出来なくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
縫い目の制御を機械的にする、模様カムユニットと
上糸調子器に不具合が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン修理【センサークラフト 7501】奈良県よりご依頼。
SC 7501-1
SC 7501-2SC 7501-3SC 7501-4
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7200【センサークラフト・7501】の修理です。

糸が攣って縫い目が汚い…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子器が壊れており、縫い目の調整が効きません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジューキミシン修理【衣縫人・BL-56】愛知県よりご依頼。
BL-56-1_20180305190409c39.jpgBL-56-2_20180305190407e68.jpg
BL-56-4_20180305190412842.jpgBL-56-5_201803051904136d2.jpgBL-56-6.jpg
ジューキ・2本針:4本糸・オーバーロックミシン
baby lock 衣縫人【ベビーロック・いほうじん】BL-56 型の修理です。

針棒を止めているピンが抜けてくる…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
確かに、針棒固定ピンが簡単に抜ける状態で、
縫えないことはありませんが、
針棒がグラつき、とても危険な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャガーミシン修理【MA-001P】東京都よりご依頼。
MA-001P-1.jpg
ジャガー・コンパクトミシン
MA-001P 型の修理です。

糸絡みするようになり、内カマ交換をしてみたが、変わらない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
内カマが傷ついていると、糸絡みの原因になりますが、
2次的に傷がついていることが多いです、
今回の、ミシンがそのよい例で、
そもそも(1次的)の不具合は、糸調子器の故障です、
糸調子器が利いていないために、糸絡みなどが起き
内カマに傷がつくことになります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【HZL-9900】愛知県よりご依頼。
HZL-9900-1_201803052358016ac.jpg
HZL-9900-2_20180305235803820.jpgHZL-9900-3_20180305235804166.jpgHZL-9900-4_20180305235800bba.jpg
JUKI・コンピューターミシン
HZL-9900 型の修理です。

糸調子不良や糸絡みが起きることがあるので、点検・整備して欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
酷く壊れている部分は無いようですが、
年式的に、ミシン全体的なメンテナンスは必須な機種でしょう、
(1990年発売開始)

お客様にご連絡し、
ミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ブラザーミシン修理【コンパル・アルファ・2】愛知県よりご依頼。
COMPAL αⅡ-1
COMPAL αⅡ-2COMPAL αⅡ-3COMPAL αⅡ-4
ブラザー・コンピューターミシン
COMPAL αⅡ【コンパル・アルファ・ツー】ZZ3-B861 型の修理です。

布送りが、バックしかしなくなった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
送り機構用のステッピングモーターが
故障し、正常動作しなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
(中古部品の入手に時間がかかり、お待たせし申し訳ございませんでした)

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【NEW Myria】静岡県よりご依頼。
HZL-T7100-1_20180306012922d24.jpg
HZL-T7100-2_2018030601292385a.jpgHZL-T7100-3_20180306012924fd7.jpgHZL-T7100-4_201803060129206a7.jpg
JUKI・コンピューターミシン
NEW Myria【ニュー・ミリア】HZL-T7100 型の修理です。

抑えを上げていても上糸が固くて、縫うと糸切れが起きる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
押さえレバーを上げた際に、上糸調子器が効かなくなるための
リンク機構に故障が起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ブラザーミシン修理【職業用・本縫 TA-635】東京都よりご依頼。
Nouvelle Couture BUNKA-1Nouvelle Couture BUNKA-2
Nouvelle Couture BUNKA-3Nouvelle Couture BUNKA-4Nouvelle Couture BUNKA-5
ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle Couture BUNKA【ヌーヴェル・クチュール・ブンカ】TA-635 型の修理です。

ランプは点き、手では回るが、コントローラーを踏んでも動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メインモーターが焼ききれております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【Monaze E-2000】大阪府よりご依頼。
E-2000-1.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
Monaza E-2000【モナーゼ・E-2000】503型の修理です。

下糸が上がってこなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマを回転させる為の、下軸側のギヤにズレが生じております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャノメミシン修理【Sensor Craft 7300】東京都よりご依頼。
SC-7300-1_20180306014814d13.jpg
SC-7300-2_20180306014815d6f.jpgSC-7300-3_201803060148178a7.jpgSC-7300-4.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7300【センサークラフト・7300】の修理です。

スタートボタンを押しても「ガーッ」と音がして動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
長年の未整備、部品の経年劣化、使用酷使、により
モーターベルトが千切れております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【Memory Craft 6000】神奈川県よりご依頼。
MC-6000-1_20180306015453526.jpg
MC-6000-2_20180306015455902.jpgMC-6000-4_20180306015452263.jpgMC-6000-3_201803060154565c9.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Memory Craft 6000【メモリークラフト・6000】の修理です。

動かそうとすると、唸り音がするだけで動かない…
ミシンはもっぱらご主人の担当で、愛着があるので直したい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上軸の回転位置センサーと、針棒振幅機構に
不具合が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシン修理【Nouvelle 300】神奈川県よりご依頼。
Nouvelle 300-1
Nouvelle 300-2Nouvelle 300-3
ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle 300【ヌーヴェル・300】TA3-629 型の修理です。

下糸が乱れる… 異音がする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
酷く壊れている部品などはございませんが、
ミシン全体的なオーバーホールが必要な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


シンガーミシン修理【fit line 6200】愛知県よりご依頼。
fit line 6200-1
fit line 6200-2fit line 6200-3fit line 6200-4
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line 6200【フィット・ライン・6200】の修理です。

固くて回らなくなった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
天秤機構のクランクの可動部が焼き付きを起こしております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


シンガーミシン修理【mon ami 1835】愛知県よりご依頼。
mon ami 1835-1mon ami 1835-2
mon ami 1835-3mon ami 1835-4mon ami 1835-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
mon ami【モナミ】1835型の修理です。

動きが固くて回らない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
ミシン全体的に、質の悪い(合っていない)油が塗布されているため
複数箇所で固着が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャノメミシン修理【Plaire SP】愛知県よりご依頼。
Plaire SP-1Plaire SP-2
Plaire SP-3Plaire SP-4Plaire SP-5
ジャノメ・電動ジグザグミシン
Plaire SP【プレール・SP】641型の修理です。

布地が前に進まずバックしかしない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り機構が故障しております、
年式(1987年発売)や潤滑油の劣化からしますと
オーバーホールは必須状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【LW 103SF】香川県よりご依頼。
LW 103 SF-1
LW 103 SF-2LW 103 SF-3
シンガー・職業用・本縫いミシン
PROFESSIONAL LW 103 SF の修理です。

フットコントローラーから部品が外れてきていて、動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
間違いなくフットコントローラーが壊れていて
ミシンが使えません、

お客様にご連絡し、
モーター&フットコントローラーを汎用品に改造交換し、
ミシン全体的なメンテナンスし、
ミシンが生き返りました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【HZL-8800】広島県よりご依頼。
HZL-8800-1_20180325162841239.jpg
HZL-8800-2_20180325162843100.jpgHZL-8800-3_201803251628448d2.jpgHZL-8800-4_2018032516284061f.jpg
JUKI・コンピューターミシン
HZL-8800 型の修理です。

糸切れ、針が針板に当たる… 他店では「修理不可」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の連結機構と全回転カマに不具合があります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


JUKIミシン修理【AT-170 marty】神奈川県よりご依頼。
AT-170-1_20180326153814647.jpgAT-170-2_20180326153815348.jpg
AT-170-3_20180326153817b28.jpgAT-170-4_20180326153818209.jpgHZL-8800-3_201803251628448d2.jpg
JUKI・コンピューターミシン
marty【マーティ】AT-170 型の修理です。

糸調子が良くない… 下糸巻きできない… 異音がする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸調子器、自動糸切り機構、下糸巻器、が故障しており
修理が必要です。
異音については、ミシン全体的なメンテナンスが必要そうです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ブラザーミシン修理【pacesetter】愛知県よりご依頼。
pacesetter-1_20180326154514fc4.jpg
pacesetter-2_20180326154515664.jpgpacesetter-3_20180326154517874.jpgpacesetter-4_20180326154512ffb.jpg
ブラザー・電動ジグザグミシン
pacesetter【ペースセッター】の修理です。

動きが固い… 電気が入ったり切れたりする…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
動きが固く、注油してもダメなのは、金属部品の腐食や
グリスの硬化を解消しなければなりません、

電気の不具合は、
電源コードのプラグ・ジャック付近のコードの中の
導線の断線のようですので、その手前からプラグ・ジャックを
交換すれば大丈夫でしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.