ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)

ブラザー・コンパクトミシン
A-11 OR(オレンジ)【EL-115型】の修理です。
針棒がグラグラして縫えなくなった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
この機種に多い故障で、針棒のクランプ不良です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】

-1.jpg)
ジャノメ・電動ジグザグミシン
MODEL 360 【659型】の修理です。
糸切れする… との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
針棒とカマのタイミングズレが起きております、
原因は、
カマ下にある、下軸側のギヤの固定ズレです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!






シンガー・実用縫いコンピューターミシン
NUI-COM DX 5550【ヌイコム・DX・5550】の修理です。
電源は入るが、動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
長年、未整備な為、グリスの酸化や
部品の腐食などで、複数箇所で固着が見受けられます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ブラザー・実用縫い電子ミシン
PROFEEL【プロフィール】ZZ3-B697 型の修理です。
布送りせず、絡まってしまう…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
布送り機構が壊れており、布が進まず同じ部分を縫い続けるため
最後には、糸が団子状になってしまいます、
他にも、
自動糸切りも動作しません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





シンガー・コンパクトミシン
QT-7000 型の修理です。
ライトは点くが、動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
よくある不具合で、長年未整備の為、
潤滑油類が酸化・硬化してしまい、可動部が動かなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!




JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 98 SPECIAL N【シュプール・98・スペシャルN】TL-98SPN 型の修理です
目飛び、糸絡みするようになった… 急ぎで直して欲しい…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上糸調子器が正常動作しなくなっており不具合が発生します、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を【特急修理】でさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





JUKI・実用縫いコンピューターミシン
REALA【レイラ】HZL-E505 型の修理です。
知人に貸したら調子悪くなり、購入店に持っていったら
「部品交換が必要だが、もう部品が入らないので直らない…」と言われた、
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
カマ廻り一通りにダメージがあります、
このダメージは、2次的な故障で、根本の不具合は、
糸調子器が正常動作していないためです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





JUKI・実用縫いコンピューターミシン
new Myria【ニュー・ミリア】HZL-T7100 型の修理です。
動かなくなった… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
動かないわけではないのですが、カマのタイミングズレ
が起きており、糸が絡んで進まなくなります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】






ブラザー・実用縫い電子ミシン
Chariot 250【シャリオ・250】EL-619 型の修理です。
ライトは点くが、動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
電源もはいり、スタートボタンで針も上下します、、、が、、
布地が前にも後ろにも進みません、
バラして、診てみますと、
布送りの調節を司る心臓部の部品3点が、固着により固まり
まるで一つの金属部品のようになっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





シンガー・電動ジグザグミシン
mon ami NEW DX【モナミ・ニュー・DX】1730型の修理です。
電源が入ったり消えたりする…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
電源プラグ・ジャックが破損していて、不具合が起きております、
このプラグ・ジャックもそうなのですが、
本体底蓋を固定する部分(共にプラスチック)も破損(割れ)
しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





ジャノメ・家庭用・直線ミシン
Marina Eight【マリーナ・エイト】369型の修理です。
針が上下しなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
この機種に多い故障で、はずみ車が割れてしまい
その影響で、クラッチ機構に故障が起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ジャノメ・実用縫い電子ミシン
EXCEL【エクセル】815型の修理です。
針は上下するが、布が進んでいかなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
布送り機構が故障しております、
他にも、
針棒の振幅機構にも不具合が発生しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





JUKI・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
MO-323 の修理です。
押さえの部品が壊れた…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
押え金をワンタッチで付け替えするホルダーが
破損しております、
お客様にご連絡し、
不具合部品の交換とミシン全体的なメンテナンスをさせて
いただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock BL3-437M 型の修理です。
ルーパー針が折れてしまった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
下ルーパー先端部が折れております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





マミーロック(美馬精機)1本針・3本糸・オーバーロックミシン
ML-1013 型の修理です。
動かなくなった… 地元のお店で診てもらったが「直らない…」と言われた…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
主軸の一部が腐食により固着しております、が、
直らなくないです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





トヨタ・実用縫い電子ミシン
EZ-1 の修理です。
返し縫いレバーが折れた…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
返し縫いレバーは今までに何度か折れて交換しているとは
お聞きしておりました、
返し縫いレバーが折れていることに間違いはございませんが、
スタートボタンを押しても全く(モーター)が動きません、
なぜ、その事をおっしゃっておられなかったのか…???
モーターは、完全に死んでおり、交換が必要です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





elne【エルナ】Lotus tsp型の修理です。
糸絡みして縫えなっくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
水平全回転カマに不具合が発生しております、
このミシンは大変珍しく、
水平全回転カマが針の奥側にあり、
布送り歯が針の手前側にあり、殆どのミシンとは逆に付いております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





シンガー・実用縫い電子ミシン
rumina new DX【ルミナ・ニュー・DX】の修理です。
久しぶりに使おうとしたら動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上軸の一部が、腐食により固着しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





シンガー・実用縫い電子ミシン
SL-30 型の修理です。
針折したあとから動かなくなった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
動力の電子制御基盤がだめになっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ブラザー・1本針・2本糸・オーバーロックミシン
HOME LOCK【ホーム・ロック】TE4-B223 型の修理です。
動きが固くてほとんど回らない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
油切れによる動作不良ですが、
油を上塗りしても動きは良くなりません、
酸化・硬化してしまった、グリスなどの油類を
溶剤で洗浄しなければ、浸透潤滑剤も効きません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!






JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 90【シュプール・90】TL-90 型の修理です。
自動糸切りが調子悪い… 地元の店で診てもらったが直らなかった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
故障や破損しているところは無く、
色々な条件下でのテストでも、問題は起きません、
お客様にご連絡し、
一通りのメンテナンスをさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ブラザー・コンピューターミシン
PC-8000 の修理です。
5cmくらい縫うと針が折れてしまう…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
不具合の原因は、上糸調子器で、
上糸がズムーズに送られないために、針が引っ張られ
その状態のまま針が下に下るときに針折してしまいます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





ジャノメ・コンパクト電子ミシン
JF-300【502型】の修理です。
目飛び、糸調子不良がある…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
カマの回転タイミングがズレてしまっているために
不具合がします、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!

| ホーム |