fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
JUKIミシン修理【HZL-7900】群馬県よりご依頼。
HZL-7900-1.jpgHZL-7900-2.jpg
HZL-7900-3.jpgHZL-7900-4.jpgHZL-7900-5.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-7900 の修理です。

布が前進せず、バックしかしない… 針穴通し器が壊れている…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り用のステッピングモーターが動いておりません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ブラザーミシン修理【ADESSO CPS70】愛知県よりご依頼。
CPS 70-1
CPS 70-2CPS 70-3CPS 70-4
ブラザー・コンピューターミシン
ADESSO【アデッソ】CPS-70 型の修理です。

点検・整備、希望との事で、お預かりしました。

故障箇所などは見受けられませんでしたが、
故障したり、故障しそうな状態にくらべて
理想的なメンテナンスタイミングと言えます。

しっかりとミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ブラザーミシン修理【HL2-B248】愛知県よりご依頼。
HL2-B248-1.jpg
HL2-B248-2.jpgHL2-B248-3.jpgHL2-B248-4.jpg
ブラザー・家庭用・足踏み式・直線ミシン
HL2-B248 型の修理です。

長期間使用していなった、新品のベルトに付け替えたが動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
可動部の腐食により注油などしても動きが固い状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジューキミシン修理【BL4-838DF】愛知県よりご依頼。
BL4-838DF-1_20170907002332cad.jpgBL4-838DF-2_2017090700233378e.jpg
BL4-838DF-3_201709070023353cf.jpgBL4-838DF-4_201709070023363e2.jpgBL4-838DF-5_20170907002331d68.jpg
ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロック
baby lock PRO LINE【ベビーロック・プロライン】BL4-838DF 型の修理です。

点検・整備、希望 との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
このシリーズのウィークポイントである、布送り機構の
油切れから起こる、焼付きの起きる一歩手前の状態でしたので、
絶妙なタイミングでの整備依頼です、

お客様にご連絡し、
しっかりとミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【5380(751型)】愛知県よりご依頼。
janome 5380-1janome 5380-2
janome 5380-3janome 5380-4janome 5380-5
ジャノメ・実用縫い電子ミシン 5380 の修理です。

動かなくなった… 他店で診てもらったら「基盤交換が必要だが、もう手に入らないので、修理不可」だと言われた…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
基盤は故障しておらず、モーターが死んでおりました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン修理【センサークラフト7501】大阪府よりご依頼。
SC 7501-1
SC 7501-3SC 7501-4SC 7501-5
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7501【センサークラフト・7501】の修理です。

下糸巻き機が少ししか動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下糸巻き機の軸棒が腐食しており回りません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


JUKIミシン修理【SPUR 90】愛知県よりご依頼。
SPUR 90-1SPUR 90-2
SPUR 90-3SPUR 90-4SPUR 90-5
JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 90【シュプール・90】TL-90 型の修理です。

上糸調子器に糸が絡まり、いじったらおかしくなってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸調子器の糸取りバネが破損しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


シンガーミシン修理【rumina DX】奈良県よりご依頼。
RuminaDX 1640-1RuminaDX 1640-2
RuminaDX 1640-3RuminaDX 1640-4RuminaDX 1640-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
rumina DX【ルミナ・DX】の修理です。

押さえが利かないのか、布が進まない… バックもしない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下軸の主軸から送り機構軸への動力伝達用のギヤが
経年劣化により、破損しており、下軸機構が全て動かなくなったおります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジューキミシン修理【BL2-205A】鹿児島県よりご依頼。
BL2-205A-1_20170918141318c58.jpgBL2-205A-2_20170918141319102.jpg
BL2-205A-3_20170918141320026.jpgBL2-205A-4_20170918141322b5a.jpgBL2-205A-5_20170918141316f6a.jpg
ジューキ・1本針・2本糸・オーバーロックミシン
BL2-205A の修理です。

縫っている途中で、縫えなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り機構の一部が、焼付きを起こしており
送り歯の動きが定まらず、糸絡みしたり、針折れしてりしてしまいます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャガーミシン修理【Velvet MT303】愛知県よりご依頼。
velvet MT303-1velvet MT303-4
ジャガー・職業用・本縫いミシン
Velvet【ヴェルヴェット】MT-303型の修理です。

針折れする… 下糸を掬わない… 他店で「修理不可」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
全回転カマの位置ズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン修理【クラウンレディー5003】群馬県よりご依頼。
CrounLady 5003-1
CrounLady 5003-2CrounLady 5003-3CrounLady 5003-4
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
Croun Lady 5003【クラウン・レディ・5003】751型の修理です。

下糸の縫い目が安定せず、乱れる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子器に不具合が発生しており縫い目が安定しません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジャノメミシン修理【janome 8430】愛知県よりご依頼。
janome 8430-1janome 8430-2
janome 8430-3janome 8430-4janome 8430-5
ジャノメ・コンピューターミシン 8430 の修理です。

最近はミシンの振動が大きくなってきた… 点検・整備して欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
酷く破損や故障している部分はないのですが、
使用時間なりの、部品の摩耗やずれ等によるガタつきが
起きるようです、

気になったのは、
カマ下に溜まっていたまち針です、
まち針が、ただ外れて落ちたのではなく、落ちているまち針
全てが、ミシン針が当たった事による折れ曲がりがありますので、
ミシンがけをする際に、まち針を抜き取りながら縫わずに進めている
可能性が高そうですので、今後はまち針をきちんと抜き取りながら
ミシンがけをしていただきたいと思います。

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ブラザーミシン修理【ZZ3-B777】東京都よりご依頼。
ZZ3-B777-1.jpg
ZZ3-B777-2.jpgZZ3-B777-3.jpg
ブラザー・実用縫い電子ミシン
Raxina【ラクシーナ】ZZ3-B777 型の修理です。

糸絡みしたり、目飛びしたりする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
不具合の直接的な原因は、カマギヤの位置ズレです、
が、
年式なりの消耗や汚れや潤滑油の酸化・硬化はございますので、
メンテナンスも必須でしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【Jureve HZL-010N】愛知県よりご依頼。
HZL-010N-1_20170930000507ef8.jpg
HZL-010N-3_20170930000508801.jpgHZL-010N-4_20170930000510b02.jpgHZL-010N-5_20170930000506788.jpg
JUKI・刺繍機能付きコンピューターミシン
Jureve【ジュレーヴ】HZL-010N 型の修理です。

縫えずに、糸が団子状になる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り歯が前後動してくれないために、布が進みません、

原因は、
送り歯の送り料動作の制御をするステッピングモーターが
壊れている為です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


JUKIミシン修理【HZL-9800】愛知県よりご依頼。
HZL-9800-1_20170930001433ef9.jpg
HZL-9800-2_20170930001434713.jpgHZL-9800-3_2017093000143676d.jpgHZL-9800-4_20170930001431e8a.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-9800 型の修理です。

縫い目が安定せず、糸絡みもするようになった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸の自動糸調子器が故障しており、縫い目が安定しません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【HZL-7700】大阪府よりご依頼。
HZL-7700-1_20170930001910e22.jpg
HZL-7700-2_201709300019115e7.jpgHZL-7700-3_20170930001913033.jpgHZL-7700-4_20170930001908e8b.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-7700 型の修理です。

縫い目は出来るが糸調子が安定せず汚い… 針穴通し器が使えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
この機種に多い故障で、自動糸調子器の不具合です、
上糸の送り出し量を微調整しているローラーを回転させる
モーターの故障です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジャガーミシン修理【MODEL-013】埼玉県よりご依頼。
jaguar 013-1
ジャガー・コンパクト電子ミシン MODEL-013 の修理です。

糸が引っかかり、少ししか縫えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
このミシンの出来る(縫える厚さの限界以上の)こと以上のものを
縫おうと、無理したのか?内カマ、外カマ、針板に大きく傷がつき
糸が引っかかるために、うまく縫えません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


JUKIミシン修理【Exceed HZL-F300】栃木県よりご依頼。
HZL-F300jp-1.jpgHZL-F300jp-4.jpg
JUKI・コンピューターミシン
Exeed F300【エクシード・F-300】HZL-F300JP 型の修理です。

この前、他店で修理してもらったが、調子が悪い…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
内カマ、外カマ、針板に傷がついており、その為に不具合が発生しております、
この機種は、家庭用ミシンの中では、縫える厚さの
限界値では、そこそこの部類のものですが、
その限界値を超えるような物を縫っているのではないでしょうか、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ブラザーミシン修理【COMPAL DELUXE】愛知県よりご依頼。
COMPAL DELUXE-1
COMPAL DELUXE-2COMPAL DELUXE-3COMPAL DELUXE-4
ブラザー・実用縫い電子ミシン
COMPAL DELUXE【コンパル・デラックス】の修理です。

糸調子が安定せず汚い… たまに糸絡みもするようになった… 
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
不具合の原因は、
特殊な構造の2重針板が破損しているためです、

他にも、
流石に製造後35年以上経つモデルですので、
汚れや潤滑油の劣化は相当なものです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.