fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジューキミシン修理【衣縫人 BL-57】神奈川県よりご依頼。
BL 57-1
BL 57-2BL 57-3BL 57-4
ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
衣縫人・BL-57 の修理です。

フットコントローラーが壊れた… 整備・メンテナンス希望、
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
汚れ具合からしますと、もっと早いタイミングでの
メンテナンスをお薦めいたします。

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシン修理【ZZ3-B582】愛知県よりご依頼。
ZZ3-B582-1.jpg
ZZ3-B582-2.jpgZZ3-B582-3.jpgZZ3-B582-4.jpg
ブラザー・実用縫い電子ミシン
LISERE MORE【リゼレ・モア】ZZ3-B582型の修理です。

縫い目が汚い… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針板、内カマ、外カマに傷があるために
縫い目が乱れます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジャノメミシン修理【7515】愛知県よりご依頼。
janome 7515-1janome 7515-2
janome 7515-3janome 7515-4janome 7515-5
ジャノメ・実用縫い電子ミシン 7515(751型)の修理です。

糸が絡まった… 返し縫いできない時がある…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
返し縫い機構のグリスの劣化が進んでおり、動作不良が起きます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【EQULE-CP】東京都よりご依頼。
EQULE CP-1EQULE CP-2
EQULE CP-3EQULE CP-4EQULE CP-5
ジャノメ・コンピューターミシン
EQULE-CP【エクール・シーピー】の修理です。

糸絡みが頻繁に起きる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸自動糸調子器が故障しており不具合が発生します、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


シンガーミシン修理【LIBERO KN-300DX】徳島県よりご依頼。
KN 300DX-1
KN 300DX-2KN 300DX-3KN 300DX-4
シンガー・コンパクトミシン
MERRITT・LIBERO・KN-300DX の修理です。

縫えなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子器が故障しており、まともに縫い目ができません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【Apricot 9700】愛知県よりご依頼。
Apricot 9700-1
Apricot 9700-2Apricot 9700-3Apricot 9700-4
シンガー・コンピューターミシン
Apricot 9700【アプリコット・9700】の修理です。

ボタンホール縫いができない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
ボタンホール縫いの動作制御をする基盤が故障しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【AT-2800】三重県よりご依頼。
AT 2800-1
AT 2800-2AT 2800-3AT 2800-4
JUKI・コンピューターミシン AT-2800型の修理です。

針棒が上下しなくなる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒・動力連結機構が壊れており、
針棒が動かなくなったり、針折れしたり、不具合が起きます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


シンガーミシン修理【SY-102】山梨県よりご依頼。
SY 102-1
SY 102-2SY 102-3SY 102-4
シンガー・実用縫いコンピューターミシン
SY-102型の修理です。

はずみ車が回らなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
相当お使いになられるようで、縫い埃の蓄積が凄いです、

動かない原因は、
上軸、下軸両方に焼き付きが起きております、
今後使用してゆくに当たりまして、
今回故障するまでに使った時間の20~30%程度の使用量での
メンテナンスは必須です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


シンガーミシン修理【Compter 7900DX】愛知県よりご依頼。
7900 DX-17900 DX-2
7900 DX-37900 DX-47900 DX-5
シンガー・コンピューターミシン 7900DX の修理です。

はずみ車が回らない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上軸の一部が油切れ・グリスの酸化・硬化などにより
焼き付きを起こしております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ブラザーミシン修理【ペースセッター】愛知県よりご依頼。
pacesetter-1_2017071223153970f.jpg
pacesetter-2_20170712231540bca.jpgpacesetter-3_20170712231542bb7.jpgpacesetter-4_201707122315382a4.jpg
ブラザー・電動ジグザグミシン
ペースセッター・の修理です。

動きが固くてベルトが滑る…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
使用度は少なそうですが、長年未整備でいる為、
整備不良状態で動きが固くなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【HZL-7700】神奈川県よりご依頼。
HZL 7700-1HZL 7700-2
HZL 7700-3HZL 7700-4HZL 7700-5
JUKI・コンピューターミシン HZL-7700 の修理です。

糸調子が汚い… 針棒が動かなくなることがある…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸自動糸調子器が故障しており糸調子が整いません、
その他の不具合は、
基本的なメンテナンスをしてやれば良くなると思われます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスと
縫いベット、アーム、底蓋の中古部品交換を
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


JUKIミシン修理【HZL-010N】兵庫県よりご依頼。
HZL 010N-1
HZL 010N-2HZL 010N-4HZL 010N-5
JUKI・コンピューターミシン
Jureve【ジュレーヴ】HZL-010N型の修理です。

糸絡みが頻発する… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸自動糸調子器が故障しており糸絡みが起きます、

その2次的な故障として、
内カマが破損してしまっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【職業用・本縫・763】愛知県よりご依頼。
janome 763-1
janome 763-2janome 763-3
ジャノメ・職業用・本縫いミシン 763型の修理です。

目飛びが頻発するようになった… 長期間メンテナンスもしていないのでして欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
全回転カマの位置ズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【AT-1800】佐賀県よりご依頼。
AT 1800-1AT 1800-2
AT 1800-3AT 1800-4AT 1800-5
JUKI・コンピューターミシン
The misin ぬい姫【AT-1800型】の修理です。

調子が悪くなり、暫く使用していないので整備・修理して欲しい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
年式なりのミシン全体的な修理・整備が必要な箇所の
不具合が、全て起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジューキミシン修理【BL4-838DF】佐賀県よりご依頼。
BL4-838DF-1_20170803010442b52.jpgBL4-838DF-2_20170803010444329.jpg
BL4-838DF-3_20170803010445030.jpgBL4-838DF-4_20170803010447a20.jpgBL4-838DF-5.jpg
ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
baby lock PRO LINE 【BL4-838DF】型の修理です。

動きが重くなってきて、動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り機構の焼付きが起きており、可動部の固着原因となっております、

その他にも、
糸調子器の表示ダイヤルのゴムベルトが、経年劣化により切れており
目安表示(数字)が動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシン修理【PC-3000】岐阜県よりご依頼。
PC 3000-1
PC 3000-2PC 3000-3PC 3000-4
ブラザー・実用縫いコンピューターミシン PC-3000 の修理です。

長いこと使用していなかったが、厚物などを縫いたいので、
点検・整備をして欲しい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
特に酷く破損している箇所などは見受けられませんが、
年式なりに腐食などの経年劣化は見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジューキミシン修理【衣縫人・BL-35】愛知県よりご依頼。
BL 35-1BL 35-2
BL 35-3BL 35-4BL 35-5
ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
衣縫人【いほうじん】BL-35型の修理です。

動かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
糸掛け時の機械位置動作ロック機構に故障が起きており、
機械の動きがロックされた状態のまま、戻らなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【ダイヤル・スーパー】福井県よりご依頼。
janome 680-1janome 680-2
janome 680-3janome 680-4janome 680-5
ジャノメ・電動ジグザグミシン
ダイヤル・スーパー【680型】の修理です。

「ガチャっ!」っと言って、動かなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
この機種には珍しい故障で、
垂直半回転カマの真下にあるベベルギヤの
下軸側のギヤの位置ズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【MO-114D】愛知県よりご依頼。
MO 114D-1
MO 114D-2MO 114D-3MO 114D-4
JUKI・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
MO-114D型の修理です。

動かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
縫い埃などはきれいに掃除されておりますが、
機械の奥まった、簡単には注油・グリスアップなどを出来ない
部分に、油切れによる焼付きが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【Apricot 9700】愛知県よりご依頼。
Apricot 9700-1Apricot 9700-2
Apricot 9700-3Apricot 9700-4Apricot 9700-5
シンガー・コンピューターミシン 
Computer 9700 Apricot の修理です。

スイッチを押しても動かなくなった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
モーターは動こうとしておりますが、
上軸の一部に焼き付きが起きており動きません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【COSER 55】愛知県よりご依頼。
HZL-55-1.jpgHZL-55-2.jpg
HZL-55-3.jpgHZL-55-4.jpgHZL-55-5.jpg
JUKI・実用縫い電子ミシン
COSER 55【コセール・55】HZL-55 型の修理です。

全く動かない…  との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
水平全回転カマの軸棒が焼き付きを起こして動かなくなっております、
そして、2次的な故障として、
動かないのに、相当無理な力で動かそうとしたために、
カマを回転させるためのギヤの一つの、
下軸側のウォームギヤが割れてしまっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.