ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)





ジャノメ・電動ジグザグミシン
Plaire 18【プレール・18】の修理です。
動かなくなった… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
メインモーターの電極が消耗しきっております、
他にも、
25年以上前に製造されたものですので、汚れや
油類の酸化・硬化も激しいので、
しっかりとしたメンテナンスも必須でしょう、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!


JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 25DX BUNKA【シュプール・25・DX・文化モデル】の修理です。
後ろには回るが、前に回らないくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
メインモーターの動力を上軸に伝えたり切り離したり
するクラッチ機構が故障しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】






JUKI・コンピューターミシン HZL-7500 の修理です。
最近針折れをよくするようになった…
針折れしてから、新しい針が針棒に入らなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針を着ける、針棒の溝の部分が変形しております、
他にも、
全回転カマのタイミングズレも起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!




シンガー・実用縫い電子ミシン
MONICA pxcy【モニカ・ピクシー】5710型の修理です。
動きが固い… 手回しプーリーが空回りする…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
動きが固いのは、上軸の支持部の焼付きです、
プーリーの空回りは、
動きが固いのに無理やり動かそうとしたために
プーリー内の軸留め部分が割れてしまっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ジューキ・電動ジグザグミシン
baby lock COMPANION【ベビーロック・コンパニオン・3000】の修理です。
厚手を縫ってから、板絡みするようになった…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
垂直全回転カマに大きなキズがついているのと、
位置ズレが起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!






ジャノメ・電動ジグザグミシン
NEW HOME 1080 の修理です。
糸絡み、糸切れ、目飛び、操作の利かない箇所も多数ある…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
結構な重症状態のミシンです、が、
きちんと、修理・整備をすれば、まだまだ使えるでしょう、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ブラザー・コンピューターミシン
Tendy 5000【テンディー・5000】ZZ3-B831型の修理です。
液晶にエラー表示が出て動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
全自動ボタンホールの動作検知センサーの破損で
動かなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジャノメ・コンピューターミシン
メモリー・クラフト・6000 の修理です。
電源を入れると「ガーっ」と音がした後、動かなくなる…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針棒の振幅機構に故障が起きており、
自動動作停止状態となります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal DX 【ZZ3-B750型】の修理です。
長期間未使用で動きが固い…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
20年ほど使用していなかったとのことですが、
それにしては、かなり、状態は良い方ではないでしょうか、
保管場所が良かったのでしょう、
それでも、
サビつきや可動部の固着、油類の酸化・硬化は20年分
ありますので、全体的なオーバーホール作業は必須です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ジャガー・実用縫い電子ミシン FJ-900 の修理です。
上糸がカマによく引っかかる… 数針縫えた時も下側が引き攣れる…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
上糸調子器の故障とカマの破損があります、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





ブラザー・電動ジグザグミシン
Pacesettor【ペースセッター】ZZ2-B614型の修理です。
糸絡み、糸ギレする…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針棒の基線位置ズレが起きており、
針が押え金にいつもぶつかっているために、
不具合が起きます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!






シンガー・コンピューターミシン 7900DX の修理です。
押え金がすぐに外れる… 針穴通し器が使えない… 厚物の時、針が貫通しない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針穴通し器は、上下固定位置がズレてしまっております、
押え金が外れる件は、
押さえホルダー・押さえ金、共に異常は無く、
外すときのボタンに触れない限り、外れることがないので
故障はありません、
厚物の貫通ができない、との事は、
針棒の規定トルクに全く問題が無いので、
このミシンで出来る貫通力以上の生地などを縫おうと
している可能性がございます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





ジャノメ・家庭用・本縫いミシン
Marina Eight【マリーナ・エイト】の修理です。
動きが遅くなってしまった… フットコントローラーを新しいものにしても変わらない…
手回しプーリーが割れてきた…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
動きが固いのは、お客様が言っておられました、
モーターやフットコントローラーが悪いのではなく、
クラッチ機構に故障が起きているためです、
手回しプーリーの割れは、
交換部品が、もう手に入りませんので
プラスチック成形材で補修・補強するしかありません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 30【シュプール・30】TL-30型の修理です。
返し縫いをすると引っかかって戻らなくなる… 布送りも良くない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
使用時間に対して、整備不良となっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
次回は、
今回メンテするまでに使用した時間の半分以下の内に
メンテナンスに出すようにしてくださいね。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





ジャノメ・家庭用・本縫いミシン
Marina Eight【マリーナ・エイト】の修理です。
ボビン巻きができない… スピードが遅い…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
販売台数がそれほど多い機種ではないのですが、、、、
2日前にUPしたミシンと同じ機種・同じ県で同じ故障内容です…(^_^;)
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal Deluxe【コンパル・デラックス】ZZ3-B727型の修理です。
縫い目が汚い… 糸絡み、針折する…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
スライド式・二重針板が破損しており
不具合が発生します、
交換用部品は、相当前に無くなっておりますが、
部品加工にて修理対応できます、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!






ジャノメ・実用縫い電子ミシン 660(751型)の修理です。
貰ったミシンだが、調子が悪いので直して欲しい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
糸調子器と返し縫い機構が壊れております、
他にも、
長期間未使用なようなので、
ミシン全体的なメンテナンスも必須でしょう、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle Couture Ⅱ【ヌーヴェル・クチュール・ツー】の修理です。
上糸が切れてしまう… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
垂直全回転カマと内カマストッパーの
固定位置ズレが起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザー・コンパクト電子ミシン
EL-135 の修理です。
点検・整備、希望との事でお預かりしました、
拝見しますと、
消耗交換の必要な箇所などは無く、
基本的なメンテナンスをすれば、
調子よくご使用できる期間の延長、ならびに
故障の発生率を低く抑える事が出来るでしょう、
お客様にご連絡し、
基本的なメンテナンスをさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





日東軽機製ミシン・松屋百貨店モデル、電子ミシン
Mrs,Q の修理です。
長期間、未使用品で、動かない…
との事で、お送りいただきました。
機械製品の代表的なものは自動車やバイクですが、
ミシンは、どちらかと言うと家電製品と言うよりは
自動車やバイクと同じような構造、原理の製品です、
(動力は発動機ではなくモーターですが)
ですので、
自動車、バイク、ミシンなどは、
機械要素の可動部分が多いために、
長期間、動かしていないと、油類の酸化や部品の腐食や変異などで
可動部の固着等による、故障・動作不良が起きてしまうものです、
こちらのミシンも長期間未使用により、
メインシャフト(上軸)の固着が起きております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


| ホーム |