ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)




ジャノメ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
My Lock 4D【234型】の修理です。
押さえが全然上がらない… ミシンも動いたりお語か無かったりする…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
押え棒の可動部を含め、ミシン全体的に
グリスが酸化・硬化しており、動きが悪かったり、固着していたりしており
その影響で、フットコントローラーも壊れてしまったようです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンス、
フットコントローラーの交換をさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジューキ・4本糸・オーバーロックミシン 衣縫人の修理です。
ご家族の方から、調子が悪くなり使っていなかったものを譲り受けたので、修理して欲しい…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
外見に汚れはないのですが、
相当長期間、放置されていたようで、
殆どの可動部が固着してしまっております、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





ブラザー・コンピューターミシン
LeMIEUX 7000【ル・ミュー・7000】ZZ3-B891型の修理です。
エラーメッセージが出て動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
ボタンホール縫い検知センサーの故障で動かなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザー・コンピューターミシン CPS-72 シリーズの修理です。
動きが固くて、止まってしまう…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
かなり使用頻度の多いミシンのようで、
ミシン内部の汚れや損耗が激しいです、
動かない原因は、上軸支持部の焼きつきです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
これ程、使用度の高いミシンは、
お客様の、ミシン使用時間に見合ったタイミングでの
定期的な整備・メンテナンスをすることをお勧めいたします。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





シンガー・実用縫い電子ミシン
mon ami SUPER EX 1780【モナミ・スーパーDX・1780】の修理です。
糸絡み、糸切れ、縫い目不良、送り不良、との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
ミシン全体的に修理・整備が必要な状態ですが、、、、、
他店では、
おそらく、修理は受け付けず、買い換えをすすめることでしょうが、
当社では、
この程度のものは、諦めずに、修理、正常動作復帰を目指して頑張ります!
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただき、
正常動作復帰いたしました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザー・実葉縫いコンピューターミシン
Teddy 50【テディー・50】CPY-03型の修理です。
調子は良いが、整備・メンテナンスして欲しい、
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
確かに不調箇所はみあたりません、、が、、、
使用度は高そうで、
ミシン内部の汚れは結構なものです、不調をきたす前にメンテに出されて
とても賢明な判断のお客様です、
次回も、
ミシンに不調が出る前に、整備・メンテナンスをするようにしていただければ、
と思います。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】






ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
eclipse【エクリプス】(衣縫人・BL55タイプ)の修理です。
調子は良いが、整備・メンテナンスして欲しい、
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
確かに不調箇所はみあたりません、、が、、、
使用度は高そうで、
ミシン内部の汚れは結構なものです、不調をきたす前にメンテに出されて
とても賢明な判断のお客様です、
次回も、
ミシンに不調が出る前に、整備・メンテナンスをするようにしていただければ、
と思います。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





JUKI・2本針・4本・オーバーロックミシン
MO-766 の修理です。
縫い目はできるが、糸切れが起きる…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
ルーパーのタイミングがズレているのと、
全ての糸調子器が動作不良になっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。
ロックミシンの場合、本縫いミシンや家庭用実用縫いミシン等と比べますと、
普通にオーバーロックをかける際には、メス(カッター)にて布を裁ちながらとなりますので
繊維の切カスがでます、この切り屑は非常に細かい為、
機械の内部にまで容易に侵入していってしまいます…
そして稼動部に塗布されているグリスや機械油にどんどん付着し溜まってゆき
油分を吸い取っていってしまいます…
ですので、
ロックミシンは他のミシンに比べますと、早めにミシン店へ点検や整備・掃除等
に出されることをお勧めいたします。
愛知ミシンWEBページへGO!






ブラザー・実用縫い電子ミシン PS-300 の修理です。
布送りがバックしかしない…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
送り機構の心臓部分の可動部が
部品の腐食、グリスの酸化・硬化により固着しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】





JUKI・コンピューターミシン
HZL-9900 の修理です。
プーリーが固くて動きが悪い…
との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
ミシン全体的に、修理・整備が必要な状態ですが、
現状では、致命的な部品の破損ありません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!





ジャノメ・職業用・コンピューターミシン
CK-1100 の修理です。
電源・モーターは入るが、引っかかるような感じで動かない…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
クラッチ機構に固着が起きております、
損耗具合からしますと、
当該不調箇所の修理のみではなく、
ミシン全体的な整備も必須でしょう、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 90【シュプール・90】TL-90型の修理です。
目飛び、糸切れする… との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
全回転カマと内カマ止めの位置ズレが発生しております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!






ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal Ace【コンパル・エース】ZZ3-B769型の修理です。
音がうるさい… 電源が落ちることがある…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
電源が落ちるのは、プラグの近くで導線の断線が起きているようです、
異音や縫い目の不具合については、
多数箇所の、修理、修正が必要な状態です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ブラザー・電動ジグザグミシン
Angwlia ZZ3-B-391型の修理です。
糸調子がとれない… との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
糸調子器の部品の一部が破損しており、糸調子が全くとれない状態です、
古い機種ですので、当然、メーカーよりの部品供給は終了しております、
ですが、
部品加工をして対応できそうです、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】






リッカー・電動ジグザグミシン
Mighty【マイティー】RZ-777s型の修理です。
布地を送らない… 糸調子も悪かった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
送り機構、糸調子器の故障で修理は必要ですが、
それ以外にも、正常動作しない部分が多数あります、
ミシン全体的な整備・修理が必須です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!






JUKI・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
MO-114D の修理です。
動きが固くなった… との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
ミシン全体的に油切れ状態ですので、要・メンテナンス状態なのと、
下ルーパーのタイミングがズレているため、
一応、縫い目はできますが、糸調節をしても
まともな縫い目にはなりません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】




JUKI・コンピューターミシン HZL-9800 型の修理です。
動かなくなった… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
針棒の動力の連結・切り離し機構の不具合で
針棒が上下動しなくなっております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





JUKI・実用縫い電子ミシン HZL-51 型の修理です。
下糸を掬わなくなった… との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
カマのタイミングずれが起きております、
製造年式からしますと、メンテナンスをすることもお勧めです、l
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!





ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
衣縫人【BL-34型】の修理です。
動かかなくなったので、コントローラーが壊れたと思い診てもらったが壊れていないと言われた…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
モーターの電極【カーボンブラシ】が消耗している為の不具合です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】






JUKI・1本針・2本糸・オーバーロックミシン
MO-102sの修理です。
動かなくなった… モーターが悪いのでは…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
モーターは悪くなく、調子よく動きますが、、、、
機械のほうが整備不良状態で、動きが固いための不調です、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。
【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!






JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 98 special【シュプール・98・スペシャル】TL-98SP型の修理です。
落下させてしまい、返し縫いレバーが折れ、プーリーは固くて回らなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
手回しプーリー自体は壊れておりませんが、
内部のクラッチ機構に破損が起きておりミシンが回りません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】






ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
衣縫人・BL-56 の修理です。
縫い目が出来なくなった… との事で、お預かりしました。
拝見しますと、
上ルーパー、下ルーパー、両方共、動きにズレが生じております、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。
【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





シンガー・コンピューターミシン 7900DX の修理です。
針がカマに当たって縫えなくなった…
との事で、お送りいただきました。
拝見しますと、
水平全回転カマの回転するタイミングがズレております、
タイミングズレの修理完了後、
縫ってみますと、、、糸調子が安定しません、
お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。
愛知ミシンWEBページへGO!

| ホーム |