fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャノメミシン修理【エクセル 18】愛知県よりご依頼。
EXCEL 18-1EXCEL 18-2
EXCEL 18-3EXCEL 18-4EXCEL 18-5
ジャノメ・電動ジグザグミシン
EXCEL 18【エクセル・18】の修理です。

返し縫ができない… コントローラーのコードが断線した…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
購入後、ずっと未整備のようで、
ミシン全体的に、グリスの酸化・硬化が酷く
返し縫機構以外の主要機構も正常動作しなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合個所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ヤマザキミシン修理【AG-003】愛知県よりご依頼。
AG-003-1.jpg
AG-003-2.jpgAG-003-4.jpg
ヤマザキ・コンパクト電子ミシン AG-003 の修理です。

厚物を縫っていたら、針がカマに当たり針折れするようになった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針棒の前後角にズレが発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合個所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


JUKIミシン修理【HZL-8800】静岡県よりご依頼。
HZL-8800-1_201602100357210b7.jpgHZL-8800-2_201602100357222e3.jpg
HZL-8800-3_2016021003572344f.jpgHZL-8800-4_20160210035725c86.jpgHZL-8800-5_2016021003571972a.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-8800 の修理です。

モーターは動いているが針が動かない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針棒連結機構に故障が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合個所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジューキミシン修理【BL3-413】愛知県よりご依頼。
BL3-418-1.jpg
BL3-418-2.jpgBL3-418-3.jpgBL3-418-4.jpg
ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock EXCIMα【BL3-413型】の修理です。

針が上下しなくなった… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
主軸の支持部が軽い焼き付きを起こしております、

お客様にご連絡し、
不具合個所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

ロックミシンの場合、本縫いミシンや家庭用実用縫いミシン等と比べますと、
普通にオーバーロックをかける際には、メス(カッター)にて布を裁ちながらとなりますので
繊維の切カスがでます、この切り屑は非常に細かい為、
機械の内部にまで容易に侵入していってしまいます…
そして稼動部に塗布されているグリスや機械油にどんどん付着し溜まってゆき
油分を吸い取っていってしまいます…
ですので、
ロックミシンは他のミシンに比べますと、早めにミシン店へ点検や整備・掃除等
に出されることをお勧めいたします。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ブラザーミシン修理【COMPAL DELUXE】青森県よりご依頼。
COMPAL DX-1
COMPAL DX-2COMPAL DX-3COMPAL DX-4
ブラザー・実用縫い電子ミシン
COMPAL DELUXE【コンパル・デラックス】の修理です。

針折れが頻発するようになった… 糸調子がとれない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子器と垂直全回転カマに不具合が起きており、
当該の不具合症状が現れます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


JUKIミシン修理【SPUR 98 DX】香川県よりご依頼。
SPUR98DX-1_20160223170058cfc.jpgSPUR98DX-2_20160223170059d89.jpg
SPUR98DX-3_20160223170100db9.jpgSPUR98DX-4_20160223170102ff9.jpgSPUR98DX-5_20160223170057599.jpg
JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 98 DX【シュプール・98・DX】の修理です。

糸調子が、どうしても下側がつる… 自動糸切りで糸が切れなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
自動糸切りの刃(メス)が刃こぼれしている為、糸が切れません、

糸調子が悪いのは、
垂直全回転カマが酷く傷ついているためでした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


シンガーミシン修理【fit line 6280】熊本県よりご依頼。
fit line6280-1fit line6280-2
fit line6280-3fit line6280-4fit line6280-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line 6280【フィットライン・6280】の修理です。

直線縫いしか出来なくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
各種模様縫いの動作制御をする
模様カム機構に故障が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【ルティーナ4500】滋賀県よりご依頼。
J-4500-1_201602231916513b9.jpg
J-4500-2_2016022319165311a.jpgJ-4500-3_20160223191654f7b.jpgJ-4500-4_201602231916562cf.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
Rutina 4500【ルティーナ・4500】751型の修理です。

布送りが進まなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り機構に故障が発生しており送り歯が動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ある程度以上の金額でミシンをご購入された皆様にアドバイスです、
ミシンのような機械物の場合、
製造する予算によって、使われる部品の材質や精度や耐久性は
大きく違ってまいります、
ですので、
同じメーカーで同じような機能のミシンでも、材質・精度の良し悪しの差があれば
価格差がでてきます、
ただし、機能が同じとは言っても
価格差なりに、耐久性(寿命)やロス率(故障の発生率)や
縫い性能(縫い目の綺麗さ、限界縫い厚)の性能差があると言う事を、お知り置きください、
ですので、
ミシンが故障したが、古いし使用回数が少ないから…と言う理由で
修理をあきらめて、謙価タイプ(安物)のミシンへ買換えを考えておられる方は
じゅうぶんにご注意して検討してください!
下手な安物ミシンに買い換えるよりも、
お手持ちのミシンを修理したほうが良いケースは大変多いですからね♪

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシン修理【Bouguet】大分県よりご依頼。
Bouguet-1_201602231926374ec.jpgBouguet-2_201602231926380e2.jpg
Bouguet-3_20160223192640df8.jpgBouguet-4_20160223192641ca3.jpgBouguet-5_2016022319263648a.jpg
シンガー・コンピューターミシン
Bouguet【ブーケ】の修理です。

動かなくなった… プーリーを後ろに回すと回るが前には回らない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
当該症状の原因は、メインモーターのシャフトが焼きつき、
全く動かなくなっているためです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


ジューキミシン修理【BL3-406】栃木県よりご依頼。
BL3 406-1
BL3 406-2BL3 406-3BL3 406-4
ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock【ベビーロック】BL3-406型の修理です。

だんだんスピードが出なくなってきて動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り歯を動かすための機構に故障が起きており動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

ロックミシンの場合、本縫いミシンや家庭用実用縫いミシン等と比べますと、
普通にオーバーロックをかける際には、メス(カッター)にて布を裁ちながらとなりますので
繊維の切カスがでます、この切り屑は非常に細かい為、
機械の内部にまで容易に侵入していってしまいます…
そして稼動部に塗布されているグリスや機械油にどんどん付着し溜まってゆき
油分を吸い取っていってしまいます…
ですので、
ロックミシンは他のミシンに比べますと、早めにミシン店へ点検や整備・掃除等
に出されることをお勧めいたします。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【MODEL 1300】島根県よりご依頼。
J-1300-1_201602231942323f4.jpgJ-1300-2_201602231942346a7.jpg
J-1300-3.jpgJ-1300-4_20160223194237c09.jpgJ-1300-5_201602231942310db.jpg
ジャノメ・電動ジグザグミシン タイプ1300の修理です。

動かなくなった… 地元のミシン店で見てもらったら「モーターの焼きつきで3万かかる」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
モーター自体は壊れておらず、
動かない原因は、垂直半回転カマに動力を伝えるギヤの
シャフトが固着しているためでした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャノメミシン修理【スクールミシン 390】兵庫県よりご依頼。
J-390-1.jpg
J-390-2.jpgJ-390-3.jpgJ-390-4.jpg
ジャノメ・学校教材用ミシン
MODEL 390【749型】の修理です。

学校で使用されているミシンの点検・整備・修理のご依頼で、
複数台お送りいただきました。

ミシン全体的な整備、不具合箇所の修理、クリーニングをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ジャノメミシン修理【SECIO 8700】京都府よりご依頼。
SECIO 8700-1SECIO 8700-3
ジャノメ・刺繍機内蔵・コンピューターミシン
SECIO【セシオ】8700型の修理です。

厚手のものを縫っていたら動かなくなり、電源が入らなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
そうとうに針が貫通しづらい厚さ(硬さ)の物を縫っておられたのでしょう、
電源基板の配線の一部が焼き切れております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシン修理【HZL-9900】愛知県よりご依頼。
HZL-9900-1_20160316004252a60.jpgHZL-9900-2_201603160042541c3.jpg
HZL-9900-3_20160316004255be8.jpgHZL-9900-4_201603160042579a2.jpgHZL-9900-5_20160316004251346.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-9900 の修理です。

スタートして少しすると止まってしまう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の連結器に故障が起きており不具合が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


シンガーミシン修理【FAIRY LAND 9800 DX】愛知県よりご依頼。
FAIRYLAND 9800DX-1FAIRYLAND 9800DX-2
FAIRYLAND 9800DX-3FAIRYLAND 9800DX-4FAIRYLAND 9800DX-5
シンガー・刺繍機能付きコンピューターミシン
FAIRY LANDO 9800 DX【フェアリー・ランド・9800・DX】の修理です。

布が進まなくなった… 糸調子が汚かった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸自動調子器と布送り機構に故障が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【メモリークラフト6000】岩手県よりご依頼。
MC6000-1_2016031601045558f.jpgMC6000-2_201603160104574e2.jpg
MC6000-3_20160316010458639.jpgMC6000-4_201603160105004a4.jpgMC6000-5_20160316010454dfb.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Memory Craft 6000【メモリー・クラフト・6000】の修理です。

電源を入れると異音がして壊れそう… それ以上動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の振幅機構に不具合が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


JUKIミシン修理【HZL-9900】埼玉県よりご依頼。
HZL-9900-1_201603160111285e0.jpgHZL-9900-2_2016031601112916a.jpg
HZL-9900-3_201603160111319bc.jpgHZL-9900-4_20160316011132078.jpgHZL-9900-5_2016031601112790c.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-9900 の修理です。

糸調子が悪く、調整しても駄目…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸自動調節機構に故障が発生しております、、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


ブラザーミシン修理【SOREIL】愛媛県よりご依頼。
SOREIL-1_201603160117335ce.jpgSOREIL-2_2016031601173429c.jpg
SOREIL-3_20160316011736f09.jpgSOREIL-4_201603160117376de.jpgSOREIL-5_20160316011732fcb.jpg
ブラザー・実用縫いコンピューターミシン
SOREIL【ソレイユ】の修理です。

スタートボタンを押しても動かない時がある…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
スタート・ストップボタンスイッチ組基盤が故障しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン修理【EXCEL 823型】愛知県よりご依頼。
EXCEL 813-1
EXCEL 813-3EXCEL 813-4
ジャノメ・電動ジグザグミシン
EXCEL 【エクセル】813型の修理です。

糸調子での調節が利かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸調子器が壊れてしまい、機能しなくなっております

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスも
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】


シンガーミシン修理【Computer 9800 DX】愛知県よりご依頼。
FAIRY LAND 9800DX-1
シンガー・刺繍機能付きコンピューターミシン
FAIRY LAND Computer 9800DX の修理です。

針折れが頻発して困った… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針棒の前後角にズレが生じており、
針に、普通以上にほんの少しの負荷がかかっただけで
針板やカマにぶつかってしまい、針折れが起きます、

何度も針折れしたために、
針板や、カマにも多数の傷がついてしまっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理を
お客様のご希望により、【特急便】にて作業させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!


ジャノメミシン修理【LiRiO 5000】神奈川県よりご依頼。
LiRiO 5000-1
LiRiO 5000-2LiRiO 5000-3LiRiO 5000-4
ジャノメ・実用縫いコンピューターミシン
LiRio 5000【リリオ・5000】840型の修理です。

エラー表示が出て、動かない… メーカーに修理依頼したが「古くて部品がないので修理できない」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
モーターベルトテンショナーと、
針棒振幅機構に故障が起きており動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】


ジャノメミシン修理【No,5380】愛知県よりご依頼。
J-5380-1_2016031601470479a.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン 機種名・5380  型式・751型 の修理です。

針折して縫えない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針棒の基線位置ズレが発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!


シンガーミシン修理【Computer 9700 Apricot】山口県よりご依頼。
Apricot9700-1_20160316015228e2f.jpgApricot9700-2_201603160152294bf.jpg
Apricot9700-3_20160316015231aa5.jpgApricot9700-4_2016031601523293f.jpgApricot9700-5_20160316015227466.jpg
シンガー・コンピューターミシン
Apricot【アプリコット】9700の修理です。

布送りが進まなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
布送り機構に故障が発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.