fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
シンガーミシンの修理〔Computer 9700〕兵庫県よりご依頼。
CPU 9700 Apricot-1CPU 9700 Apricot-2
CPU 9700 Apricot-3CPU 9700 Apricot-4CPU 9700 Apricot-5
シンガー・コンピューターミシン
Computer 9700 Apricot の修理です。

少し縫うと、エラーで止まってしまう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸自動糸調子機と、糸検知センサーが故障しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体の軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシンの修理〔Computer 7900〕岩手県よりご依頼。
CPU 7900-1CPU 7900-2
CPU 7900-3CPU 7900-4CPU 7900-5
シンガー・コンピューターミシン
Computer 7900 の修理です。

縫っているとガチャガチャ煩い… しょっちゅう糸絡みする… 他店で見てもらったが「修理不可」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針板、内カマ、外カマ、に傷が沢山ついています、
しかし、一番の、不調の原因は
外カマの歪みの為でした

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



JUKIミシンの修理〔HZL-8800〕千葉県よりご依頼。
HZL-8800-1_20130402181345.jpgHZL-8800-2_20130402181345.jpgHZL-8800-3_20130402181345.jpg
HZL-8800-4_20130402181344.jpgHZL-8800-5_20130402181344.jpgHZL-8800-6.jpg
JUKI・コンピューターミシン
THE MISIN so-ing HZL-8800 の修理です。

縫い目が不安定で汚い… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
自動糸調子機構が壊れております、
他にも、
ミシン全体的な汚れや、潤滑油の酸化・硬化が見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



フクスケミシンの修理〔足踏み・HA1タイプ〕鹿児島県よりご依頼。
FUKUSUKE HA1-1FUKUSUKE HA1-2
FUKUSUKE HA1-3FUKUSUKE HA1-4FUKUSUKE HA1-5
フクスケ・足踏み・直線ミシンの修理です。

針穴に針が落ちない… ず~っと使っていなかった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
錆つきが酷く、殆ど動きません…
表面的には錆びていても、汚いだけで、問題は無いのですが
機械の稼動部まで錆びておりますので、
動作に深刻な影響が表れている状態です…

お客様にご連絡し、
ミシン全体的なオーバーホール作業をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔NEW HOME 3200〕富山県よりご依頼。
NEW HOME 3200-1NEW HOME 3200-2
NEW HOME 3200-3NEW HOME 3200-4NEW HOME 3200-5
ジャノメ・電動ミシン
NEW HOME〔ニュー・ホーム〕3200 の修理です。

縫うと裏側がぐちゃぐちゃになる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子機が壊れており、上糸にテンションが全くかからないので
まともに縫えない状態です、
他にも、
お聞きしておりませんが(気づいていない?)
返し縫い、直線縫い以外の縫い模様、が全く出来ない状態です…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



シンガーミシンの修理〔fit line 6700〕神奈川県よりご依頼。
fit line 6700-1fit line 6700-2
fit line 6700-3fit line 6700-4fit line 6700-5
シンガー・実用縫いコンピューターミシン
fit line 6700〔フィット・ライン・6700〕の修理です。

プーリー重く、スタートしない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマギヤの軸棒が焼つきを起こしており動かなくなっております、

潤滑の必要な機械稼動部に塗布されているグリスが
製造からの経年による酸化・硬化が見受けられますので
焼つき箇所以外の整備もしたほうがよいでしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主要機構・軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャガーミシンの修理〔3本糸ロックM3A〕大阪府よりご依頼。
JAGUAR M3A-1JAGUAR M3A-2JAGUAR M3A-3
JAGUAR M3A-4JAGUAR M3A-5JAGUAR M3A-6
ジャガー・1本針3本糸オーバーロックミシン M-3A の修理です。

動かそうとすると、1箇所引っかかって動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ルーパーを駆動させるギヤが割れてしまっております…

古い機種ですので、メーカーから新しい部品は入りませんので
中古の部品が手に入る場合に限り、修理が可能となります、

販売台数もそれほど多かった機種でもないので
部品の入手は困難と思われましたが、
今回は運よく、部品の入手ができ修理が出来ました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



JUKIミシンの修理〔HZL-T540DX〕千葉県よりご依頼。
HZL-T540DX-1_20130407190353.jpgHZL-T540DX-2_20130407190352.jpg
HZL-T540DX-3_20130407190352.jpgHZL-T540DX-4_20130407190352.jpgHZL-T540DX-5_20130407190352.jpg
JUKI・コンピューターミシン
Emery〔エメリー〕HZL-T540DX の修理です。

直線縫いの縫い目が安定しない… 返し縫いをすると裏側がクシャクシャになる…
自動糸切が切れない… ほぼ毎日使っている…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン全体的に損耗が激しく
要・オーバーホール状態と言えるでしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主要機構・軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



シンガーミシンの修理〔9700superDX〕愛知県よりご依頼。
Compuer9700superDX-1.jpgCompuer9700superDX-2.jpg
Compuer9700superDX-3.jpgCompuer9700superDX-4.jpgCompuer9700superDX-5.jpg
シンガー・コンピューターミシン
Computer 9700 super DX の修理です。

糸調子が汚い… 整備希望、との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
糸調子の不具合は、自動糸調子機の動作不良によるものでした、

機械稼動部に塗布されているグリスは
完全に酸化しておりますので、この酸化・硬化したグリスを
溶剤で綺麗に除去してから、グリスアップしなおすべきでしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジューキミシンの修理〔BL3-437M〕千葉県よりご依頼。
BL3-437M-1_20130409210254.jpg
BL3-437M-2_20130409210254.jpgBL3-437M-3_20130409210253.jpgBL3-437M-4_20130409210252.jpg
ジューキ・1本針3本糸・オーバーロックミシン
baby lock〔ベビー・ロック〕BL3-437M の修理です。

糸切れする… 使っているとだんだん動きが固くなってくる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送りカムが焼つきを起こしており
機構動作のロック現象が起きます、
そのまま動かそうとした為に、送りの各機構に
ズレが生じてしまい、送り動作と針の動作のタイミングが
全くチクハグになっておりますので、糸切れも起きます

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除もさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



シンガーミシンの修理〔Emina DHS-01〕大阪府よりご依頼。
Emina DHS01-1Emina DHS01-2
Emina DHS01-3Emina DHS01-4Emina DHS01-5
シンガー・コンパクト・電子ミシン
Emina DHS-01 の修理です。

下糸巻機が傾いている… 下糸巻も出来ないが、縫い動作も動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下糸巻機のプラスチック製のボディーが、途中でポッキリと
折れてしまっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシンの修理〔innovis P100α〕大阪府よりご依頼。
innovis P100a-1innovis P100a-2
innovis P100a-3innovis P100a-4innovis P100a-5
ブラザー・コンパクト・刺繍機能付・コンピューターミシン
innovis〔イノヴィス〕P100α の修理です。

下糸巻きができなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下糸巻機の軸棒に、大量の糸が巻きついてしまい
動かなくなっております…

他には、
結構、使用されているようで 縫い埃の蓄積が
かなり多めで、グリスのついている箇所は埃だらけです…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホール作業も
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



リッカーミシンの修理〔Holidaynu 1090〕東京都よりご依頼。
Holidaynu1090-1_20130413191808.jpg
リッカー・コンピューターミシン
Holidaynu〔ホリデーヌ〕1090の修理です。

下糸が引き出せなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の前後固定位置とタイミングベルトプーリーの
固定位置がズレてしまっております、

かなり厄介な内容ですが、
何とか、正常動作復帰させる事ができました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔Nouvelle Couture〕東京都よりご依頼。
Nouvell Couture BUNKA-1Nouvell Couture BUNKA-2
Nouvell Couture BUNKA-3Nouvell Couture BUNKA-4Nouvell Couture BUNKA-5
ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle Couture BUNKA〔TA-637〕の修理です。

全く電源が入らなくなり、あきらめて何年もほったらかしてあった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メイン電装基板のヒューズが飛んでおります、
ヒューズを交換しても、電源を投入した途端
直ぐまたヒューズが飛んでしまいます…
メイン基板を交換すると・・・・
なんなく、正常に動いてくれました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔Echo 6180〕愛知県よりご依頼。
Echo 6180-1Echo 6180-2
Echo 6180-3Echo 6180-4Echo 6180-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
Echo 6180〔エコー・6180〕の修理です。

厚手のものを縫っていたら動かなくなった… 注油してみたがダメ…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
水平全回転カマの外カマの軸棒が焼つきを起こしてしまって
動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ジャノメミシンの修理〔センサークラフト7500〕愛知県よりご依頼。
Sensor Craft 7500-1Sensor Craft 7500-2
Sensor Craft 7500-3Sensor Craft 7500-4Sensor Craft 7500-5
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7500〔センサー・クラフト・7500〕の修理です。

スタート・ボタンを押しても動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メインモーターの電極カバー(カーボンブラシキャップ)が
割れてバラバラになったおりました…
他にも、
ミシン全体的に、完全に油切れのパッサパサ状態で
何時、何処に焼つきなどの故障が発生しても おかしくない
状態と言えます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なメンテナンスをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシンの修理〔HZL-7700〕神奈川県よりご依頼。
HZL-7500-1_20130416185208.jpg
HZL-7500-2_20130416185208.jpgHZL-7500-3_20130416185207.jpgHZL-7500-4_20130416185206.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-7700 の修理です。

下糸が出てこない… 以前よりコンピューターの調子が悪かった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
コンピュータのメイン基板と自動糸調子関連の部品が
全てアウトになっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主要機構・軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



シンガーミシンの修理〔9700superDX〕静岡県よりご依頼。
Compter9700SDX-1.jpgCompter9700SDX-2.jpg
Compter9700SDX-3.jpgCompter9700SDX-4.jpgCompter9700SDX-5.jpg
シンガー・コンピューターミシン
Compter 9700 super DX の修理です。

異音がする… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
下糸巻機とモーターベルト・テンショナーの2箇所から
凄い音がでております…

ミシンが「オーバーホールしてくれ…」と言っているようです、

お客様にご連絡し、
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



JUKIミシンの修理〔HZL-67〕愛知県よりご依頼。
HZL-67-1.jpgHZL-67-2.jpg
JUKI・実用縫い・電子ミシン
NEW CATTY EX〔ニュー・キャティー・EX〕HZL-67の修理です。

糸調子がそろわない… 直線縫い以外が出来ない…
他店に修理に出したが、「修理不可」と言われた…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
模様カムギヤユニットを筆頭に、いたるところに
腐食による、稼動部の固着があります…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホール作業を
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジューキミシンの修理〔衣縫人BL-55〕静岡県よりご依頼。
BL-55-1_20130416191902.jpg
BL-55-2_20130416191902.jpgBL-55-3.jpgBL-55-4_20130416191900.jpg
ジューキ・2本針・4本糸・オーバーロックミシン
Baby lock 衣縫人 BL-55 の修理です。

1箇所固くて動かなくなる… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
針棒を動かす為の機構の一部が焼つきを起こしており
金属部品の一部が変異しているため、
そこの部分の噛み合わせに来たときに動かなくなります…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ジャノメミシンの修理〔コンビ2300SX〕東京都よりご依頼。
combi2300SX-1_20130422182829.jpgcombi2300SX-2_20130422182828.jpg
combi2300SX-3_20130422182826.jpgcombi2300SX-4_20130422182826.jpgcombi2300SX-5_20130422182825.jpg
ジャノメ・実用縫いミシンとオーバーロックミシンの合体型ミシン
COMBI 2200 SXの修理です。

実用縫いミシンのほうが糸切れして縫えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒とカマのタイミングがズレております、
原因は、
針棒側かカマ側のどちらかにある場合が多いのですが
このミシンの場合、
針棒、カマそれぞれにズレが生じております、
他にも、
グリスの酸化・硬化が酷いので、要・オーバーホール状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホール作業を
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


トヨタミシンの修理〔sewie 30〕愛知県よりご依頼。
sewie30-1_20130422184243.jpgsewie30-2_20130422184243.jpg
sewie30-3_20130422184242.jpgsewie30-4.jpgsewie30-5.jpg
sewie30-6.jpgsewie30-7.jpgsewie30-8.jpg
トヨタ・実用縫い・電子ミシン
SEWIE 30〔ソーウィー・30〕MS-300 の修理です。

糸調子がとれない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
悪いのは糸調子だけではありません…
ジグザグ縫いを選択しても、針棒が横に振幅しませんし
直線縫いとジグザグ縫い以外に模様切替ができません…

バラして見ますと、、、、
そうとうに大きな衝撃が加わった事があるようで
持ち手の内部の軸棒が、ひん曲がっております…
こ衝撃が加わったときの影響で、
糸調子機、針棒の振幅機構や模様カムユニットに歪みが生じて
不具合が起きているようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジャノメミシンの修理〔SECIO EX〕北海道よりご依頼。
secioEX-1_20130422190231.jpgsecioEX-2_20130422190230.jpg
secioEX-3_20130422190230.jpgsecioEX-4_20130422190229.jpgsecioEX-5_20130422190229.jpg
ジャノメ・刺繍機内蔵コンピューターミシン
SECIO EX〔セシオ・EX〕9000型の修理です。

針板が折れて縫えなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針板の送り歯が動作する部分の後の方、半分ほどが
すっかり無くなっております、

他には、
年式や汚れ具合からしますと、整備もしておいたほうが良さそうです

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔HS-301〕東京都よりご依頼。
HS301-1_20130423181359.jpgHS301-2_20130423181359.jpg
HS301-3_20130423181358.jpgHS301-4_20130423181358.jpgHS301-5.jpg
ブラザー・コンパクト・コンピューターミシン HS-301〔CPS-42型〕の修理です。

下糸巻きができなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
このシリーズによくある故障で、
下糸巻機のローラーのゴム輪が融けてしまっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔MEMORIA〕東京都よりご依頼。
MEMORIA 5002-1MEMORIA 5002-2
MEMORIA 5002-3MEMORIA 5002-4MEMORIA 5002-5
ジャノメ・コンピューターミシン
MEMORIA〔メモリア〕5002型の修理です。

直線縫いしか出来ない… メーカーに問い合わせたら「古すぎて直せない…」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の横振り機構が腐食により酷い固着を起こしております、

機構が固着して動かない為に、動力のステッピングモーターも
壊れてしまったようです…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ブラザーミシンの修理〔COMPAL AT〕愛知県よりご依頼。
COMPAL AT-1COMPAL AT-2
COMPAL AT-3COMPAL AT-4COMPAL AT-5
ブラザー・実用縫い電子ミシン
COMPAL AT〔コンパル・AT〕の修理です。

糸切れ・糸絡みが頻発する… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
水平全回転カマの外カマの軸固定が緩んでおり
カマが上下に動いてしまう為、不具合が起きます、

縫い埃の蓄積もなかなかのものです…(^^;;

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシンの修理〔TA3-B627〕埼玉県よりご依頼。
Nouvelle Couture SPECIAL2-1Nouvelle Couture SPECIAL2-2
Nouvelle Couture SPECIAL2-3Nouvelle Couture SPECIAL2-4Nouvelle Couture SPECIAL2-5
ブラザー・職業用・本縫いミシン
Nouvelle Couture SPECIALⅡ〔ヌーベル・クチュール・スペシャルⅡ〕の修理です。

糸調子が悪い?綺麗に縫えない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
上糸調子機と送り機構の一部が壊れております、

糸調子機は、
糸取バネが折れているのと、組み付け方があっていないので
まともな糸調節はできません、

送りのほうは、
針が下りているときに布送りされるので、
色々な不具合が発生します…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジューキミシンの修理〔COMPANION 7700〕神奈川県よりご依頼。
COMPANION7700-1.jpgCOMPANION7700-2.jpg
COMPANION7700-3.jpgCOMPANION7700-4.jpgCOMPANION7700-5.jpg
ジューキ・コンピューターミシン
baby lock COMPANION 7700〔ベビー・ロック・コンパニオン・7700〕の修理です。

目飛び、糸切れ、糸絡み、する…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
まさに、不具合の王道のオンパレードといった感じですね、
原因は、
糸調子機が殆ど利いていないのと、
水平全回転カマが位置ズレを起こしているからでした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジューキミシンの修理〔衣縫人BL33〕愛知県よりご依頼。
BL33-1_20130427174845.jpgBL33-2_20130427174845.jpg
BL33-3.jpgBL33-4.jpgBL33-5.jpg
ジューキ・1本針・3本糸・オーバーロックミシン
baby lock 衣縫人 BL-33 の修理です。

エアスルー糸通しが通らない… 固まって動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
長年未整備でいた為、ミシン全体的に整備不良状態といえるのと
上下ルーパーのタイミングズレなども起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ロックミシンをお持ちの皆さん(特に使用糸が3本糸以上のタイプ)
直進ミシンや実用縫いミシンと比べますと、
構造上、
固まって動かなくなりやすいので(油切れか、焼着きか、部品の固着、のいずれかが原因)
使用頻度に関わらず、最低でも5年に1度の目安で、整備に出されることを
お勧めいたします。(o^∇^o)ノ

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔BOUQUET〕愛知県よりご依頼。
9700DX BOUQUET-19700DX BOUQUET-2
9700DX BOUQUET-39700DX BOUQUET-49700DX BOUQUET-5
シンガー・コンピューターミシン
BOUQUET〔ブーケ〕9700DX の修理です。

糸切れしてしまう… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
水平全回転カマの、
軸固定上下位置のズレと、
下軸ギヤの固定位置ズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の軽・オーバーホール作業も
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.