fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
JUKIミシンの修理〔SPUR 90〕東京都よりご依頼。
SPUR90-1_20120831173218.jpg
SPUR90-2_20120831173217.jpgSPUR90-3_20120831173217.jpgSPUR90-4_20120831173217.jpg
JUKI・職業用本縫いミシン
SPUR 90〔シュプール・90〕の修理です。

使用中に動かなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
手回しで、プーリー、針棒、カマなどは動きます、
手元ランプは点いています、、、、
モーターの電極ブラシを確認してみますと、、、
限界超えておりました… (^^;;

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



JUKIミシンの修理〔HZL-9800〕神奈川県よりご依頼。
HZL-9800-1_20120831180004.jpgHZL-9800-2_20120831180004.jpg
HZL-9800-3_20120831180004.jpgHZL-9800-4_20120831180004.jpgHZL-9800-5_20120831180003.jpg
JUKI・コンピュータミシン
The Misin so-ingⅡ〔ザ・ミシン・ソーイング・Ⅱ〕HZL-9800 の修理です。

カマの動きが重い・・・?との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
自動糸調子機が壊れておりまともな縫い目ができない状態です…
他には、
ミシン全体的に汚れが酷い状態です…

お客様にご連絡し、
指定箇所の不具合修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



トヨタミシンの修理〔EM-990W〕茨城県よりご依頼。
EM990W-1.jpg
EM990W-2.jpgEM990W-3.jpgEM990W-4.jpg
トヨタ・コンパクト電子ミシン EM-990W の修理です。

下糸巻きができない… 部品が取れてきた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下糸巻機が破損してバラバラになっております…
バラけた部品はミシン内部に脱落して落ちているはずなのですが…
なぜか、全く見当たりません…

他には、
ジグザグ縫いをすると、、、、針が布に刺さっているときに
針棒が横振り運動をしております…
これは、
模様ユニットのギヤズレが原因でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔足踏み直線〕三重県よりご依頼。
SINGER BK-1SINGER BK-2
SINGER BK-3SINGER BK-4SINGER BK-5
シンガー・足踏み、直線ミシン の修理です。

全体的に点検・整備をして使えるようにして欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
全体的に、油、埃まみれで サビも結構出ております…

機械全体的なオーバーホール作業を
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



リッカーミシンの修理〔MIGHTY LOCK〕愛知県よりご依頼。
RL-320-1.jpgRL-320-2.jpg
RL-320-3.jpgRL-320-4.jpgRL-320-5.jpg
リッカー・1本針2本糸オーバーロックミシン
MIGHTY LOCK〔マイティーロック〕RL-320 の修理です。

空回りする… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
モーターベルトが劣化してボロボロ状態です…
機械の動きも少し重くなってきております、
それに伴い、
動作音がとても煩くなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシンの修理〔fit line 6280〕京都府よりご依頼。
fit line 6280-1fit line 6280-2
fit line 6280-3fit line 6280-4fit line 6280-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line 6280〔フィット・ライン・6280〕の修理です。

使用中に動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
機械稼動部分のどこかが油切れ、または油切れで使用し続けたために
焼着きを起こしてしまっていると思われます…
この場合は、
機械の微妙な動きの中から、おかしな動きのある機構箇所を特定をし、
そして動かない原因の稼動部にたどりつくまでその機構を順番にバラして行きます、

固く動かなくなっている機構部分ですから、バラして行くのも結構大変です…(^^;;

動かない稼動部分がバラせたら、焼着きによって膨張、変形、損傷、が
必ずあるので、綺麗に研磨加工してやります、
これをせずに「注油だけして動くようになったから良し」としてしまいますと
いずれまた近いうちに同じような故障が発生してしまいますので、

今回のミシンは、
上軸組(天秤近辺)の部分が原因でした、
お客様にご連絡し、焼着き箇所の修理と
全体的なメンテナンスもさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



JUKIミシンの修理〔marty AT-170〕愛知県よりご依頼。
AT-170-1.jpgAT-170-2.jpg
AT-170-3.jpgAT-170-4.jpgAT-170-5.jpg
JUKI・コンピューターミシン
marty〔マーティー〕AT-170 の修理です。

糸絡み、糸切れする… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
自動糸調子機が壊れており、
上糸が送られて来なくなるため、縫って行くと
糸が引っかかってしまいます…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔innovis V6〕千葉県よりご依頼。
CPS-03-1.jpgCPS-03-2.jpg
CPS-03-3.jpgCPS-03-4.jpgCPS-03-5.jpg
ブラザー・コンパクトコンピューターミシン
innovis V6〔イノヴィス・V6〕CPS-03 の修理です。

糸が引っかかって回らなくなる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマの動作タイミングがズレております、
送り歯の動作タイミングも大きくズレているので
タイミングギヤのズレが発生している事が解ります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔センサークラフト7300〕愛知県よりご依頼。
Sensor Craft 7300-1Sensor Craft 7300-2
Sensor Craft 7300-3Sensor Craft 7300-4Sensor Craft 7300-5
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7300〔センサー・クラフト・7300〕の修理です。

糸が噛んでしまって進まない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸調子機の不調とカマのタイミングズレが起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。




ジャノメミシンの修理〔職業用・本縫い〕愛知県よりご依頼。
J-103-1.jpgJ-103-2.jpg
J-103-3.jpgJ-103-4.jpgJ-103-5.jpg
ジャノメ・職業用本縫いミシンの修理です。

使えるようにして欲しい… ポータブル化もして欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
サビや油の酸化などで動きが重苦しい状態です…

全体的なオーバーホールを施し
モーターを加工取り付けして、職業用ミシン用ポータブルベース台に
取り付けて完了です。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ブラザーミシンの修理〔PS-15e〕神奈川県よりご依頼。
PS-15e-1.jpg
PS-15e-2.jpgPS-15e-3.jpgPS-15e-4.jpg
ブラザー・コンパクトミシン
PS-15e〔EL-127〕の修理です。

スタートさせても、針の上下しない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒のクランプ不良のようです、
他には、
縫い埃の蓄積が大変多いですね

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシンの修理〔Compal ACE〕神奈川県よりご依頼。
Compal ACE-1Compal ACE-2
Compal ACE-3Compal ACE-4Compal ACE-5
ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal ACE〔コンパル・エース〕の修理です。

糸調子が利かない… 布の裏側に糸の固まりができる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
機械のタイミングのズレている箇所や
部品が変形していたり傷ついたりしている箇所が多数見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジューキミシンの修理〔糸取物語〕愛知県よりご依頼。
BL-65-1_20120911161743.jpgBL-65-2_20120911161742.jpg
BL-65-3_20120911161742.jpgBL-65-4.jpgBL-65-5.jpg
ジューキ・2本針4本糸オーバーロックミシン
ベビーロック・糸取物語 BL65 の修理です。

エアスルー糸通しが出来なくなった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
使っている糸の太さや材質の条件があまりよくないのと
エアスルー通路内に大分汚れが溜まっているようです…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



シンガーミシンの修理〔SR-628〕愛知県よりご依頼。
SR-628-1.jpgSR-628-2.jpg
SR-628-3.jpgSR-628-4.jpgSR-628-5.jpg
シンガー・電動ミシン 
MERRITT〔メリット〕SR-628 の修理です。

薄地を縫うと20針ほどで天秤から糸が外れてしまう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸取バネの変形が原因で不具合を起こしているようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



リッカーミシンの修理〔マイティー1000〕愛知県よりご依頼。
MIGHTY1000-1_20120916190248.jpgMIGHTY1000-2_20120916190248.jpg
MIGHTY1000-3_20120916190247.jpgMIGHTY1000-4_20120916190247.jpgMIGHTY1000-5_20120916190247.jpg
リッカー・実用縫い電子ミシン
MIGHTY 1000〔マイティー・1000〕の修理です。

押さえレバーが効かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
押さえレバーのカムが、経年劣化により固定ネジの
部分から割れてきてしまっております…
油類の酸化・硬化もかなり酷い状態です…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の加工修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ブラザーミシンの修理〔ホーム・ロック〕愛知県よりご依頼。
Home Lock TA4-B223-1Home Lock TA4-B223-2
Home Lock TA4-B223-3Home Lock TA4-B223-4Home Lock TA4-B223-5
ブラザー・1本針2本糸オーバーロックミシン
Home Lock〔ホーム・ロック〕TA4-B223 の修理です。

糸切れしてしまい縫えない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
スプレダーのタイミングと上メス位置に
ズレが発生しております、

お客様にご相談し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシンの修理〔STYLIST 6236〕千葉県よりご依頼。
STYLIST6236-1.jpgSTYLIST6236-2.jpg
STYLIST6236-3.jpgSTYLIST6236-4.jpgSTYLIST6236-5.jpg
シンガー・電動ミシン
STYLIST〔スタイリスト〕6236 の修理です。

内カマが割れてしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
水平全回転カマのプラスチック製の内カマが
割れてしまい、縫おうとすると
糸が絡まってしまいます、

他には、
長期間未整備状態のため、
機械の動きの重苦しさ、音のたかさが
顕著に見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールも
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジューキミシンの修理〔COMPANION 5500〕群馬県よりご依頼。
BC 5500-1BC 5500-2
BC 5500-3BC 5500-4BC 5500-5
ジューキ・職業用本縫いミシン
baby lock COMPANION 5500〔ベビーロック・コンパニオン・5500〕の修理です。

カマに糸が絡まり動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
絡んだ糸は、綺麗に取除いたのか、外から見た感じでは
全く糸等は見当たりません、、、が、
全回転カマになにか異物が入り込んで動かなくなっているのは確かなようです、
バラして見ますと、、、、
やはり、糸が噛み込んでおりました、

ミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!

やはり、糸が噛み込んでおりました


ジューキミシンの修理〔COMPANION 4500〕愛媛県よりご依頼。
BC 4500-1BC 4500-2
BC 4500-3BC 4500-4BC 4500-5
ジューキ・実用縫い電子ミシン
baby lock COMPANION 4500〔ベビーロック・コンパニオン・4500〕の修理です。

押さえ金が無くなったので欲しいので全体的な点検もして欲しい… 
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン全体的に油類の酸化がかなり進行してしまっております、

お客様にご連絡し、
ミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔電動・直線〕佐賀県よりご依頼。
J,tyokusin-1
J,tyokusin-2J,tyokusin-3J,tyokusin-4
ジャノメ・電動・直線ミシン の修理です。

何年も使用していなかったら、固くて動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン全体的に酷くサビサビで
固着しまくり…といった感じです…

お客様にご連絡し、ミシン全体的なサビ取りと
オーバーホール作業をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



JUKIミシンの修理〔ダイアロータリー7〕岡山県よりご依頼。
HZD957DiaRotary7-1.jpgHZD957DiaRotary7-2.jpg
HZD957DiaRotary7-3.jpgHZD957DiaRotary7-4.jpgHZD957DiaRotary7-5.jpg
JUKI・電動ミシン
Dia Rotary 7〔ダイヤ・ロータリー・7〕の修理です。

動きが固くて進まない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
流石に40年以上未整備ですと
動かなくもなるでしょう・・・
しかし、、、、
整備をしてやれば、まだまだ使えそうですので
昔の日本製のミシンの作りの良さはたいしたものです、

お客様にご連絡し、
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシンの修理〔Computer 9700〕愛知県よりご依頼。
Computer9700Apricot-1_20120924122902.jpgComputer9700Apricot-2_20120924123218.jpg
Computer9700Apricot-3_20120924123218.jpgComputer9700Apricot-4_20120924123218.jpgComputer9700Apricot-5_20120924123218.jpg
シンガー・コンピューターミシン
Computer 9700 Apricot の修理です。

糸調子が良くない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸自動糸調子機に狂いが生じているようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



トヨタミシンの修理〔CX 250〕愛知県よりご依頼。
Hobby Life CX250-1.jpgHobby Life CX250-2.jpg
Hobby Life CX250-3.jpgHobby Life CX250-4.jpgHobby Life CX250-5.jpg
トヨタ・電動ミシン
Hobby Life〔ホビーライフ〕CX-250 の修理です。

糸絡みする… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
なにやら動きがおかしいです…
よ~くみると、、、、
針の動き、カマの動き、送り歯の動き、それぞれが
バラバラに動きます・・・

模様ユニットのギヤズレが原因でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジャノメミシンの修理〔トピア・エース・802〕神奈川県よりご依頼。
TOPIA 802-1.jpgTOPIA 802-2.jpg
TOPIA 802-3.jpgTOPIA 802-4.jpgTOPIA 802-5.jpg
ジャノメ・電動ミシン
トピア・エース 802型の修理です。

動かなくなって、使わなくなってから5年くらい経つが…直して欲しい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン全体的に酸化した油類が原因による
稼動部の固着だらけです…

お客様にご連絡し、
全体的なオーバーホールをさせていただき
苦労した甲斐があり、軽快な動きを取り戻しました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ブラザーミシンの修理〔ヌーベル・タイプ〕大阪府よりご依頼。
TA3-B637-1.jpgTA3-B637-2.jpg
ブラザー・職業用本縫いミシン
TA-637〔ヌーベル・プライベートブランド・タイプ〕の修理です。

糸切れしてしまう… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
全回転カマのズレと
外カマ ストッパーの位置ズレが発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ジャノメミシンの修理〔TOPIA ACE 802〕愛知県よりご依頼。
TOPIA 802-1.jpg
TOPIA 802-2.jpgTOPIA 802-3.jpgTOPIA 802-4.jpg
ジャノメ・電動ミシン
TOPIA ACE〔トピア・エース〕802型 の修理です。

バックボタンが戻らない… ジグザグレバーが動かない、他色々…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
偶然、一昨日UPしたミシンと同じ機種ですね…(^^;;
症状も、主動作が動く以外は、殆ど同じで
あち・こち、固着により動かなくなっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なメンテナンスを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



トヨタミシンの修理〔SEWIE 30〕神奈川県よりご依頼。
sewie 30-1.jpgsewie 30-2.jpg
sewie 30-3.jpgsewie 30-4.jpgsewie 30-5.jpg
トヨタ・電動ミシン
SEWIE 30〔ソーウィー・30〕の修理です。

動かない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
主軸プーリー部のクラッチ機構に動作不良が
発生しており、引っかかるような動作不良現象となっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシン 修理〔足踏み、職業用〕愛知県よりご依頼。
JANOME 103-1.jpgJANOME 103-2.jpg
JANOME 103-3.jpgJANOME 103-4.jpgJANOME 103-5.jpg
ジャノメ・職業用、本縫いミシン の修理です。

ず~っと整備やメンテナンスなどをしていなかったので、やって欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
年式なりに汚れや損耗が見受けられます、

ミシン全体的なメンテナンスとクリーニングを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



リッカーミシンの修理〔足踏みミシン・改〕三重県よりご依頼。
Riccar tyokusen-1.jpgRiccar tyokusen-2.jpg
Riccar tyokusen-3.jpgRiccar tyokusen-4.jpgRiccar tyokusen-5.jpg
リッカー・足踏み直線ミシンを電動・ポータブルに改造品の修理です。

ずっと使っていなかった物なので、点検・整備をして欲しい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
かなり古いものですので、整備をするのは
必須といえそうですが、
酷いサビや固着などは無く、年式のわりには
状態の良いミシン本体と言える物です、

お客様にご連絡し、
全体的なオーバーホールをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ブラザーミシンの修理〔Tendy 7000〕愛知県よりご依頼。
Tendy7000-1_20121001225133.jpgTendy7000-2_20121001225133.jpg
Tendy7000-3_20121001225133.jpgTendy7000-4_20121001225132.jpgTendy7000-5_20121001225132.jpg
ブラザー・コンピューターミシン
Tendy 7000〔テンディー・7000〕の修理です。

エラーメッセージが出て、動かない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
ボタンホール切替センサーの破損による不具合です、

年式なりに、ミシン全体的な汚れ等も見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.