fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
シンガーミシンの修理〔職業用103SF〕東京都よりご依頼。
103SF PLUMEUX-1103SF PLUMEUX-2
103SF PLUMEUX-3103SF PLUMEUX-4103SF PLUMEUX-5
シンガー・職業用本縫いミシン
103SF PLUMEUX〔プリューム〕の修理です。

下糸巻きができない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下糸巻機の軸棒のサビなどによる固着を想像していたのですが…
軸棒の固着は無く、手では回ります…
この機種は、下糸巻時にメインシャフトへの動力を断つための
デ・クラッチ機構が特殊なのですが、その機構の
動作不良が原因しての下糸巻動作不良でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ブラザーミシンの修理〔職業用ミシン〕愛知県よりご依頼。
TA2-B623-1_20120601183108.jpg
TA2-B623-2.jpgTA2-B623-3.jpgTA2-B623-4_20120601183105.jpg
ブラザー・職業用本縫いミシン TA2-B623 の修理です。

古くて、長期間使っていなかったので、使えるようにして欲しい…
との事で、お預かりしました。

ミシン全体的に整備をさせていただきました、

今後は、お子様がメインで使っていかれるようですが
丈夫なミシンですので、
定期的なメンテナンスを怠らなければ
まだまだ、活躍してくれるはずです。(^○^)

愛知ミシンWEBページへGO!


リッカーミシンの修理〔マイティ1000〕滋賀県よりご依頼。
Mighty1000-1_20120601184247.jpg
Mighty1000-2_20120601184246.jpgMighty1000-3_20120601184245.jpg
リッカー・実用縫い電子ミシン
Mighty 1000〔マイティー・1000〕の修理です。

送りが、バックのままで前進しない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り機構の一部の部品が破損してしまっております…

この機種は、古いだけではなく
メーカー自体も無くなってしまってから、
もうすでに数十年経ちますので
部品の入手は出来ませんが、今回の場合は
破損した部品を利用・加工して対応できそうです

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



リッカーミシンの修理〔電子4600〕愛知県よりご依頼。
RICCAR4600-1.jpgRICCAR4600-2.jpg
RICCAR4600-3.jpgRICCAR4600-4.jpgRICCAR4600-5.jpg
リッカー・実用縫い電子ミシン 4600型の修理です。

縫うことは出来るが、バックボタンが利かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
バックボタンの動作不良は、
整備不良による固着だと思われます…
今のところは、他には不具合は無いようですが…
このまま何も整備をしなければ、
他の部分にもバックボタンの動作不良のような不具合が
出てくるのは時間の問題だと思われます…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔COMPAL ACE〕愛知県よりご依頼。
COMPAL ACE-1COMPAL ACE-2
COMPAL ACE-3COMPAL ACE-4COMPAL ACE-5
ブラザー・実用縫い電子ミシン
COMPAL ACE〔コンパル・エース〕の修理です。

縫っているときのスピードが安定しない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
電子パーツ類の不具合による不調ですので、
メイン基板アッセンブリーの交換となります、

新品の部品は、勿論入りませんので、
中古部品で対応するほかありません、

お客様にご相談し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔Apricot〕大阪府よりご依頼。
Apricot9700-1_20120605174524.jpgApricot9700-2_20120605174523.jpg
Apricot9700-3_20120605174522.jpgApricot9700-4_20120605174521.jpgApricot9700-5.jpg
シンガー・コンピューターミシン
コンピューター・9700 アプリコット の修理です。

動きが固くなってきて、動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
整備不良による、稼動部の油切れか焼つきだと思われます、

ミシン全ての稼動部に即効性の浸透・潤滑剤を塗布しても
動きのスムーズさは復活しません…

結果的には、上軸の一部が油切れを起こした後に
焼つきを起こしたようです…

お客様にご連絡し、
不具合k所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



JUKIミシンの修理〔HZL-T400〕東京都よりご依頼。
HZL-T400-1.jpgHZL-T400-2.jpg
HZL-T400-3.jpgHZL-T400-4.jpgHZL-T400-5.jpg
JUKI・コンピューターミシン
PROBE〔プローブ〕HZL-T400 の修理です。

糸絡みして縫えない・・・
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
水平カマの回転タイミングがズレております…
他にも、
針板、内カマ、外カマ、それぞれに大きく傷がついております、

縫い埃の溜り具合もなかなかのものです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


シンガーミシンの修理〔MONAMI 1870〕愛知県よりご依頼。
MONAMI1870-1.jpg
MONAMI1870-2.jpgMONAMI1870-3.jpgMONAMI1870-4.jpg
シンガー・実用縫いコンピューターミシン
MON AMI 1870 の修理です。

糸調子が整わない… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
上糸調子機のテンションの利きが弱くなっているのに加えて
上糸の通り道に傷がついており、糸調子が全然安定しません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主要機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ブラザーミシンの修理〔PURET 20〕東京都よりご依頼。
PURET20-1_20120611184941.jpgPURET20-2_20120611184940.jpg
PURET20-3_20120611184940.jpgPURET20-4_20120611184939.jpgPURET20-5_20120611184939.jpg
ブラザー・電動ミシン 
PURET 20〔ピュレット・20〕の修理です。

動かなくなった… 他店で見てもらったら「もう直らない」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
モーターは動いているようですが
駆動系の何処かが空回りしているようです、

バラして確認しますと、
モーターベルトが伸びてしまっておりました、
しかし、ベルトが酷く劣化しているわけではなく
モーターの位置調整で大丈夫な範囲でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジャノメミシンの修理〔センサークラフト7500〕愛知県よりご依頼。
Sensor Craft 7500-1Sensor Craft 7500-2
Sensor Craft 7500-3Sensor Craft 7500-4Sensor Craft 7500-5
ジャノメ・コンピューターミシン
Sensor Craft 7500〔センサークラフト・7500〕の修理です。

糸調子が汚い… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
自動糸調子機の設定が狂っており
上糸のほうに殆どテンションがかかりません…

他にも、
水平全回転カマの、
内カマ、外カマ、に傷もついているのと
内カマストッパーの位置が大きくズレており
動作させるのが非常に危険な状態でした…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールも
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ブラザーミシンの修理〔Compal EX〕愛知県よりご依頼。
Compal EX-1Compal EX-2
Compal EX-3Compal EX-4Compal EX-5
ブラザー・電動ミシン
Compal EX〔コンパル・EX〕の修理です。

動かすと、送り歯が上がってきすぎてしまい、針板が外れてしまう…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
送り歯がもの凄く高い位置で固着しております…
かなりの力を加えると元の位置に戻りますが…
ミシンを動作させると、また、高い位置で動かなくなってしまいます…

バラして確認しますと、
送り歯の上下動する稼動部が
完全に焼つきを起こしてしまっておりました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



JUKIミシンの修理〔HZL-9800〕愛知県よりご依頼。
HZL-9800-1_20120611193054.jpg
JUKI・コンピューターミシン HZL-9800 の修理です。

糸調子がとれない・・・
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
自動糸調子機が故障しており
マニュアル調節しようとしても
一向に良くなりません…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジューキミシンの修理〔ベビーロック〕青森県よりご依頼。
EF-205-1_20120612191555.jpg
EF-205-2_20120612191555.jpgEF-205-3_20120612191554.jpg
ジューキ・1本針2本糸オーバーロックミシン
ベビーロック EF-205 の修理です。

ずぅ~っと使っていなかった… 動きが固い…
との事で、お送りいただきました。

何十年も不使用の割には
サビも無く綺麗なミシンです
保管場所が良かったのかもしれませんね、

全体的にメンテナンスをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



シンガーミシンの修理〔fit line 6300〕山梨県よりご依頼。
fit line6300-1fit line6300-2
fit line6300-3fit line6300-4fit line6300-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line〔フィット・ライン・6300〕の修理です。

よく目飛びをしていたが、ついに縫えなくなってしまった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒とカマの動作タイミングがズレてしまっており
縫い目が出来ません、
原因は、カマを回転させるギヤの固定位置がズレてしまったためです
他にも、
内カマや外カマや針板にも傷が沢山ついております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔Compal U〕沖縄県よりご依頼。
Compal-U-1_20120612194343.jpgCompal-U-2_20120612194343.jpg
Compal-U-3_20120612194342.jpgCompal-U-4_20120612194342.jpgCompal-U-5_20120612194342.jpg
ブラザー・コンピューターミシン
Compal U〔コンパル・U〕の修理です。

全然縫えなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
カマギヤ軸の浮上り現象による不具合のようです、
ブラザーミシン限定で、たまに起こる、厄介な故障です…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ブラザーミシンの修理〔Compal DX〕新潟県よりご依頼。
CompalDX-1_20120616185126.jpgCompalDX-2_20120616185125.jpg
CompalDX-3_20120616185124.jpgCompalDX-4_20120616185123.jpgCompalDX-5_20120616185123.jpg
ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal DX〔コンパル・DX〕の修理です。

大分前から、送り目と振り幅の調節ダイヤルが動かなくなっている…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
両方のダイヤル共、腐食により
強烈に固着しております…

以前にも言った事がありますが…
この機種の場合、
当該箇所の分解修理をするのは、構造上
大変面倒な作業になります・・・(^^;;

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



リッカーミシンの修理〔マイティ2100〕秋田県よりご依頼。
mighty2100-1.jpgmighty2100-2.jpg
mighty2100-3.jpgmighty2100-4.jpgmighty2100-5.jpg
リッカー・電動ミシン マイティ2100の修理です。

人から貰ったミシン…動きが重い…布が前進しない(バックばかりしている)
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
動きが重いのは、プーリーやモーターに大量に糸が
絡み付いているせいでした…

バックしかしないのは、
送り機構が腐食により固着しているせいでした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシンの修理〔Flora DXⅡ〕愛知県よりご依頼。
Flora DX2 HZL5700-1
Flora DX2 HZL5700-2Flora DX2 HZL5700-3Flora DX2 HZL5700-4
JUKI・実用縫い電子ミシン
Flora DXⅡ〔フローラ・DXⅡ〕HZL-5700 の修理です。

プーリーが外れて中の部品がバラバラになってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
プーリーの中にセットされている
クラッチ機構を制御するリンクアームの組が
バラバラになってしまっております…

リンクアーム類やスプリングなどを固定する箇所の
磨耗が激しいので簡単に外れてしまうようですので
少々部品の加工が必要となります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



シンガーミシンの修理〔COMPUTER7900DX〕兵庫県よりご依頼。
COMPUTER 7900DX-1
COMPUTER 7900DX-2COMPUTER 7900DX-3COMPUTER 7900DX-4
シンガー・コンピューターミシン
COMPUTER 7900 DX の修理です。

糸調子がとれない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
よく糸調子不良の原因となる
カマ関連や自動糸調子機構に異常は見受けられません…

苦労して見つけた原因は、
上糸の通り道の一部に破損があり
その為に1箇所重要な部分(表面上は見えない所です)に
糸が通らず、糸調子不良となっておりました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の加工修理をさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



リッカーミシンの修理〔マイティB-3〕神奈川県よりご依頼。
Mighty B-3-1Mighty B-3-2
Mighty B-3-3Mighty B-3-4Mighty B-3-5
リッカー・実用縫い電子ミシン
Mighty B-3〔マイティー・B-3〕の修理です。

上糸と下糸がうまく絡まない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン上部では、
天秤クランクの固定位置が動いてしまっておりました、
ミシン下部では、
全回転カマの固定位置がズレておりました、
この状態では、まともに縫えるわけはございませんね、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔COMBI DX〕徳島県よりご依頼。
COMBI DX-1COMBI DX-2
COMBI DX-3COMBI DX-4COMBI DX-5
ジャノメ・実用縫いミシンとオーバーロックミシンの合体ミシン
COMBI DX〔コンビ・DX〕2100型 の修理です。

ロックミシンの方の何処かの部品が外れてしまって縫えなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
どうやら、押さえ金の一部破損のようです…
押さえ金自体の交換で良さそうです、
他には、
実用縫いミシン、ロックミシン、共に
縫い埃の蓄積がハンパないです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なメンテナンスを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ジューキミシンの修理〔衣縫人〕愛知県よりご依頼。
BL33-1.jpgBL33-2.jpg
ジューキ・1本針3本糸オーバーロックミシン
衣縫人・BL33 の修理です。

糸が絡み合わなくなり縫えなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
余程大きな衝撃が加わったようで、
上ルーパーと下ルーパー、両方のタイミングズレが
起きております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除を
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシンの修理〔AT-170〕高知県よりご依頼。
marty AT-170-1marty AT-170-2
marty AT-170-3marty AT-170-4marty AT-170-5
JUKI・コンピューターミシン
marty 〔マーティー〕AT-170 の修理です。

動きが固くて止まりそう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
典型的な稼動部の油切れ&腐食による動作不良
症状のミシンですね、

バラして、ゴミや縫い埃などを全て取除いて
酸化・硬化したグリスなどを溶剤にて除去し
新たに注油・グリスアップして
本来の調子良い稼動部動作状態に戻してやり
各部の再調整をして、万全の状態が復活いたしました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジャノメミシンの修理〔メモリークラフト〕東京都よりご依頼。
MemoryCraft6500-1.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Memory Craft 6500〔メモリー・クラフト・6500〕の修理です。

電源は入るが動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
確かに電源が入りランプ類は点きますが
コントローラーを踏んでも針等は動作しません…
しかし、何度か電源の入・切を繰り返していると
たま~に、針が動く時があります…(-_-;)

色々試してみた結果、
メイン基板の交換で、
調子よく動くようになるようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



JUKIミシンの修理〔HZL-7500〕神奈川県よりご依頼。
HZL-7500-1_20120624181045.jpg
JUKI・コンピューターミシン
the Misin〔ザ・ミシン〕HZL-7500 の修理です。

針折れしてしまう… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
コンピュータ式、自動糸調子機が壊れており
上糸が強すぎるために、針折れに繋がります…

糸調子制御のローラー用モーターを交換してみても
症状は改善しません・・・
メイン基板の交換で、やっと改善するようです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ブラザーミシンの修理〔コンパルDX〕東京都よりご依頼。
Compal DX-1Compal DX-2
Compal DX-3Compal DX-4Compal DX-5
ブラザー・実用縫い電子ミシン
Compal DX〔コンパル・DX〕の修理です。

ジグザグ縫い出来なくて、目飛びもしていた…
糸絡み、糸切れするようになった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
模様の切替ダイヤルは動き、目幅・振り幅の
ダイヤルも連動して動いておりますが、
ミシン内部で、模様ユニット自体が全く切り替わらなくなっております…

バラして見てみますと、
かなり強烈に腐食による固着が起こっております…
この場合、
オーバーホールしても、完璧に模様縫いが
復活する可能性は低そうです、

お客様にご相談し、
主用機構のオーバーホールをさせていただき、
9割がたの動作の復活となりました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



JUKIミシンの修理〔SPUR 98〕東京都よりご依頼。
SPUR98-1_20120626171531.jpg
JUKI・職業用本縫いミシン
SPUR 98〔シュプール・98〕の修理です。

下糸が浮上って絡む… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
全回転カマにダメージがあるようで、
どんな生地、糸、針を使っても
生地裏側(下糸側)の縫い目に乱れが生じます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ブラザーミシンの修理〔SX-8000〕埼玉県よりご依頼。
SX8000-1.jpgSX8000-2.jpg
SX8000-3.jpgSX8000-4.jpgSX8000-5.jpg
ブラザー・コンピューターミシン SX-8000 の修理です。

送りが、正常に動かないようで、布地が上手く進まない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
確かに送り歯の前後動が正常に動作していないようで
生地が変な方向に進んだり、殆ど進んでいかなかったりします…

原因は、
送り歯を動かしているモーターが壊れている為でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



JUKIミシンの修理〔HZK-9900〕埼玉県よりご依頼。
HZL-9900-1_20120626185444.jpgHZL-9900-2_20120626185443.jpg
HZL-9900-3_20120626185442.jpgHZL-9900-4_20120626185442.jpgHZL-9900-5_20120626185441.jpg
JUKI・コンピューターミシン
〔スーパー・ザ・ミシン・ソーイングEX〕HZL-9900 の修理です。

オークションで買ったが…糸が絡み合わない… 針穴通し機使えない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと
針棒とカマの交差するタイミングにズレが生じてしまっております、

オークションの落札品にしては珍しく、
ゴミなどは綺麗に掃除されております、、が、、、
グリスの酸化は酷い状態で、腐った油の臭いがします…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構の
オーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



JUKIミシンの修理〔SPUR 98 DX〕千葉県よりご依頼。
SPUR98deluxe-1_20120701104159.jpg
SPUR98deluxe-2_20120701104159.jpgSPUR98deluxe-3_20120701104159.jpgSPUR98deluxe-4_20120701104159.jpg
JUKI・職業用本縫いミシン
SPUR〔シュプール〕98deluxe の修理です。

何度も針折れした後、動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
全回転カマにかなりのダメージを受けているようです、
ダメージの度合いが酷いようなので、
全回転カマの交換をしておいたほうが良さそうですね、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】





Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.