fc2ブログ
ミシン修理・日誌・愛知ミシン
愛知ミシン(当社)にて日々行っておりますミシンの修理、その中から1日1台・無作為に選んだミシン修理をUPしております(当サイトの画像はクリック(タップ)すると拡大画像が見られます)
ジャノメミシンの修理〔メモリークラフト5505〕三重県よりご依頼。
MemoryCraft5505-1_20120408181317.jpgMemoryCraft5505-2_20120408181317.jpg
MemoryCraft5505-3_20120408181316.jpgMemoryCraft5505-4_20120408181316.jpgMemoryCraft5505-5_20120408181315.jpg
ジャノメ・コンピュータミシン
Memory Craft 5505〔メモリー・クラフト・5505〕の修理です。

動かなくなり他店で見てもらったら
「古くて部品が入らないので直らない…」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メインモーターと、フットコントローラーが
壊れてしまっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
分解掃除もさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジャノメミシンの修理〔ANGELIC 6550〕愛知県よりご依頼。
ANGELIC6550-1.jpgANGELIC6550-2.jpg
ANGELIC6550-3.jpgANGELIC6550-4.jpgANGELIC6550-5.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
ANGELIC 6550〔アンジェリカ・6550〕の修理です。

縫い目が乱れて安定しない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
自動糸調子機の不調、
カマの回転タイミングのズレ、
内カマの傷、などが発生しております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジューキミシンの修理〔COMPANION 5500〕愛知県よりご依頼。
COMPANION5500-1_20120401182841.jpgCOMPANION5500-2_20120401182841.jpg
COMPANION5500-3_20120401182841.jpgCOMPANION5500-4.jpgCOMPANION5500-5.jpg
ジューキ・ベビーロックブランド職業用本縫いミシン
COMPANION 5500〔コンパニオン・5500〕の修理です。

電源が入らなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
手元ランプは点きます、、、が、
動力のほうがサッパリ動いてくれません…

フットコントローラー、モーターとチェックしてみましたが
異常は無いようです・・・
あとは、メイン基板のどこかに異常があるということです…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



シンガーミシンの修理〔ブルーチャンピオン〕愛知県よりご依頼。
BlueChampion188u-1.jpgBlueChampion188u-2.jpg
BlueChampion188u-3.jpgBlueChampion188u-4.jpgBlueChampion188u-5.jpg
シンガー・職業用本縫いミシン
Blue Champion 188u〔ブルー・チャンピオン・188u〕の修理です。

とにかく調子が悪いので直して欲しい…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
状態や年式から考えれば、
当然、全体的なオーバーホールは必須でしょう

実際問題、
当社で設定している主用機構オーバーホール(A)の範囲内で
全ての整備が収まるかどうかということです…(^^;;

サービスも含め、
主用機構のオーバーホール(A)内で
全ての整備をさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシンの修理〔Jasmine 3750〕神奈川県よりご依頼。
Jasmine3750-1.jpgJasmine3750-2.jpg
Jasmine3750-3.jpgJasmine3750-4.jpgJasmine3750-5.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
Jamine 3750〔ジャスミン・3750〕の修理です。

布が進まない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り機構位置部品が破損しており
送り機構が正常動作しなくなっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールも
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ブラザーミシンの修理〔Raxina〕埼玉県よりご依頼。
Raxina-1.jpg
Raxina-2.jpgRaxina-3.jpg
ブラザー・実用縫い電子ミシン
Raxina〔ラクシーナ〕の修理です。

ガラガラ音がする… 布送りしない… 糸絡みする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の前後角、水平全回転カマの上下固定位置、
送り機構、に不具合が発生しております、
とても、縫えるような状態ではありませんね、、、
縫えるように直してから分かったことですが。。。
自動糸調子機も効かなくなっておりました…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジャノメミシンの修理〔電子ミシン700〕千葉県よりご依頼。
janome700-1.jpgjanome700-2.jpg
janome700-3.jpgjanome700-4.jpgjanome700-5.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン 700 の修理です。

下糸が絡まる… 下糸巻きが回らない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸絡みする原因は、
カマギヤの固定位置がズレてしまったために、
カマの回転タイミングがずれたからです、

下糸巻きができないのは、
下糸巻機の軸棒が腐食して回らないためです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔fit line 6580〕愛知県よりご依頼。
fit line 6580-1fit line 6580-2
fit line 6580-3fit line 6580-4fit line 6580-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line 6580〔フィット・ライン 6580〕の修理です。

異音がする… スタートして少しで止まってしまう…
ボタンホールが出来ない…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
使用してきた内容(時間)に対して、完全に
整備不良状態と言えるでしょう…

縫い埃の蓄積やグリスの酸化等がハンパないです…(^^;;

ボタンホールが出来ないのは、
ボタンホールのギヤが正常動作しなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ブラザーミシンの修理〔innovis C46〕愛知県よりご依頼。
innovis C46-1
innovis C46-2innovis C46-3innovis C46-4
ブラザー・コンパクトコンピューターミシン
innovis C46〔イノヴィス・C46〕の修理です。

下糸巻きができなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
このシリーズに良く起きる故障内容で、
下糸巻機のゴム輪が溶解しております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理部品交換と
ミシン内部の洗浄もさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


ジャノメミシンの修理〔直線HL2-365〕東京都よりご依頼。
HL2-365-1.jpgHL2-365-2.jpg
HL2-365-3.jpgHL2-365-4.jpgHL2-365-5.jpg
ジャノメ・直線ミシン HL2-365 の修理です。

下糸を掬わなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒の固定位置が大幅にズレてしまっております…

年式や動きなどから判断しますと…
要オーバーホール状態と言えるでしょう、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジャノメミシンの修理〔メモリークラフト5505〕三重県よりご依頼。
MemoryCraft5505-1_20120408181317.jpgMemoryCraft5505-2_20120408181317.jpg
MemoryCraft5505-3_20120408181316.jpgMemoryCraft5505-4_20120408181316.jpgMemoryCraft5505-5_20120408181315.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Memory Craft 5505〔メモリー・クラフト・5505〕の修理です。

動かなくなり他店で見てもらったら
「古くて部品が入らないので直らない…」と言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メインモーターとフットコントローラーが
壊れてしまっております…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
分解掃除をさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



JUKIミシンの修理〔new ALLOWNE〕千葉県よりご依頼。
new ALLOWNE-1
new ALLOWNE-2new ALLOWNE-3new ALLOWNE-4
JUKI・刺繍機能付コンピューターミシン
new ALLOWNE〔ニュー・アローネ〕HZL-008N の修理です。

使用中に動かなくなった… モーターが唸る音はする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
この機種には珍しく、上軸の一部が
焼つきを起こしております…

年式からすれば、2~3回は整備をしていてもよい
ものですが、そうでなければ今回のような故障や
どんな故障が起きてもおかしくはありません…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジューキミシンの修理〔BL2-225〕愛知県よりご依頼。
BL2-225-1.jpg
BL2-225-2.jpgBL2-225-3.jpgBL2-225-4.jpg
ジューキ・ベビーロック1本針2本糸オーバーロックミシン
BL2-225 の修理です。

直ぐに糸切れしてしまうようになった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
スプレダーの位置がズレており
目飛びや糸切れが起きてしまいます…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とオーバーホールを
させていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



トヨタミシンの修理〔Sophina〕愛知県よりご依頼。
sophina ER716-1sophina ER716-2
sophina ER716-3sophina ER716-4sophina ER716-5
トヨタ・実用縫い電子ミシン
Sophna〔ソフィーナ〕ER-716 の修理です。

布地を送れない… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り歯の動きが変です…
上下に動くだけで、前後に全然動いておりません…
それと、
返し縫いレバーが変な角度で止まっています…
戻そうとしても、サッパリ動きません…
バラして見てみますと、、、、
送り機構の一部が、グリスの酸化&部品の腐食により
完全に固着して、びくともしません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシンの修理〔Emery〕茨城県よりご依頼。
HZL-T540DX-1.jpgHZL-T540DX-2.jpg
HZL-T540DX-3.jpgHZL-T540DX-4.jpgHZL-T540DX-5.jpg
JUKI・コンピューターミシン
Emery〔エメリー〕HZL-T540DX の修理です。

上糸が中で詰まってしまい、バラそうとしたがうまくできない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
付いている上糸を外そうとしても抜けてきません…
バラして見てみますと。。。。
上糸が天秤の軸に大量に絡み付いております…
他には、
グリスの酸化や汚れが見受けられます、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



シンガーミシンの修理〔メリットSR580〕東京都よりご依頼。
SR-580-1.jpgSR-580-2.jpg
SR-580-3.jpgSR-580-4.jpgSR-580-5.jpg
シンガー・電動ミシン
MERRITT DX〔メリットDX〕SR-580 の修理です。

他店で見てもらったら、ベルトを交換しないとダメだが古いので手に入らないと言われた…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
確かにベルトはボロボロで全くダメですね…
年式なども考えれば、
メンテナンスをしていなければ、
ベルトばかりに負担がかかってしまったのではないでしょうか…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールもさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



フクスケミシンの修理〔足踏みジグザグ〕奈良県よりご依頼。
Fukusuke ZIGZAG-1Fukusuke ZIGZAG-2
Fukusuke ZIGZAG-3Fukusuke ZIGZAG-4Fukusuke ZIGZAG-5
フクスケ・足踏みジグザグミシンの修理です。

動きが重くなり注油してもダメ…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
下軸のマウント部が腐食により
動作が重くなってしまっております…
一度、バラして サビを取除かないと
軽快な動作は復活しないでしょう…

お客様にご連絡し、
ミシン全体的にオーバーホールを
させていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジューキミシンの修理〔BL3-406〕東京都よりご依頼。
BL3-406-1_20120417174232.jpgBL3-406-2_20120417174231.jpg
BL3-406-3_20120417174231.jpgBL3-406-4_20120417174230.jpgBL3-406-5.jpg
ジューキ・ベビーロック1本針3本糸オーバーロックミシン
BL3-406 の修理です。

久しぶりに使おうとしたら動かない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
年式、使用度、汚れ、から判断しますと
完全な整備不良状態と言えるでしょう…

お客様にご連絡し、
上下のメス交換を含む
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

ロックミシンの場合、本縫いミシンや家庭用実用縫いミシン等と比べますと、
普通にオーバーロックをかける際には、メス(カッター)にて布を裁ちながらとなりますので
繊維の切カスがでます、この切り屑は非常に細かい為、
機械の内部にまで容易に侵入していってしまいます…
そして稼動部に塗布されているグリスや機械油にどんどん付着し溜まってゆき
油分を吸い取っていってしまいます…
ですので、
最低でも5年に1度の目安で、整備に出されることを
お勧めいたします。(o^∇^o)ノ

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



シンガーミシンの修理〔COMPUTER7900DX〕兵庫県よりご依頼。
COMPUTER7900DX-1_20120417175608.jpgCOMPUTER7900DX-2_20120417175608.jpg
COMPUTER7900DX-3_20120417175607.jpgCOMPUTER7900DX-4_20120417175606.jpgCOMPUTER7900DX-5_20120417175605.jpg
シンガー・コンピューターミシン 7900DX の修理です。

針が動かなくなった… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
確かに、スタートスイッチを押しても動いてくれません…
手回しでプーリーを回してみますと。。。。
手前には回り??針の上下やカマの回転などします…
しかし、後方向には一切回りません???

どうやら、固着や焼つきなどでは無さそうです、

原因は、メインモーター自体の破損でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


トヨタミシンの修理〔EM-954〕茨城県よりご依頼。
EM954-1_20120417182524.jpg
EM954-2_20120417182523.jpgEM954-3_20120417182522.jpgEM954-4_20120417182521.jpg
トヨタ・コンパクトミシン EM954 の修理です。

針がぶつかって、下まで下りてゆかない…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
針棒(揺動機構全体)の前後角が狂っているようで
針穴より奥の針板に針が当たってしまいます…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
分解掃除をさせていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



シンガーミシンの修理〔職業用LW103A〕北海道よりご依頼。
LW103A-1.jpg
LW103A-2.jpgLW103A-3.jpgLW103A-4.jpg
シンガー・職業用本縫いミシン
PROFESSONAL LW103A の修理です。

糸取バネが折れて地元のお店では「もう直せない」と言われた…
全体的に、点検・整備をして欲しい…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
糸取バネの交換以外にも
年式からすれば、5~10回ほどは
メンテナンスしてあるべきミシンですが・・・
見たところ、しっかりとしたメンテンンスを
受けた事はなさそうなミシンです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ブラザーミシンの修理〔BF-3500〕愛知県よりご依頼。
BF3500-1_20120420194832.jpg
BF3500-2_20120420194832.jpgBF3500-3_20120420194830.jpg
ブラザー・コンパクトコンピューターミシン
BF-3500 の修理です。

全然動かなくなってしまった…
との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
スタートボタンを押すと、モーターの唸る音はしますが動きません…
手でプーリーを回そうとしても、全く動きません…

原因は、
針棒の上下動に、かなりの歪みが発生してしまい、
それが発端となり針棒自体に
焼つきが起きてしまったようです、

ミシンが出来る事以上の厚さや固さのある物を
大量に縫った時などに起きる可能性のある症状です…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



ジャノメミシンの修理〔メモリークラフト6000〕愛知県よりご依頼。
MemoryCraft6000-1_20120421185358.jpg
MemoryCraft6000-2_20120421185358.jpgMemoryCraft6000-3_20120421185357.jpgMemoryCraft6000-4_20120421185356.jpg
ジャノメ・コンピューターミシン
Memory Craft 6000〔メモリー・クラフト・6000〕の修理です。

布送りしなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
送り歯の上下動が変です…

バラして見てみますと。。。。
アーム底蓋を外したときに、、、、送り機構の一部の部品の
砕けた残骸がポロリと出てきました…

この年式ですと、勿論新しい部品は手に入りませんので、
中古の部品にて、
大幅なアッセンブリー交換とさせていただくしかなさそうです、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



JUKIミシンの修理〔シュプール90〕東京都よりご依頼。
SPUR90-1_20120423183324.jpgSPUR90-2_20120423183323.jpg
SPUR90-3_20120423183323.jpgSPUR90-4_20120423183322.jpgSPUR90-5_20120423183320.jpg
JUKI・職業用・本縫いミシン
SPUR 90〔シュプール・90〕の修理です。

針折れする… カマに針が当たる…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
全回転カマの固定されているはずの外周部分が
ストッパーから外れて、回転してしまっております…

ミシン全体的には、年式なりに、
汚れや損耗も激しいです…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールもさせていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


スミスミシンの修理〔足踏み・黒〕愛知県よりご依頼。
SMITH-1.jpg
SMITH-2.jpgSMITH-3.jpgSMITH-4.jpg
スミス・足踏みHA-1タイプの修理です。

縫い目が汚くてダメ… との事で、お預かりしました。

拝見しますと、
流石、50年選手といった感じのミシンで、
汚れはハンパないっす…

部品交換や部品加工での対応修理が必要な箇所も
何箇所も見受けられます・・・

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と全体的なオーバーホールを
させていただきました。

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】



ジャノメミシンの修理〔Plaire 800〕愛知県よりご依頼。
plaire800-1_20120423185533.jpgplaire800-2_20120423185532.jpg
plaire800-3_20120423185532.jpgplaire800-4_20120423185530.jpgplaire800-5_20120423185529.jpg
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
Plaire 800〔プレール・800〕の修理です。

母から貰ったミシンで、10年以上使っていなかった…
返し縫が進まず、糸が団子状になってしまう…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
ミシン油は切れ、グリスは硬化しています…

典型的に要・オーバーホール状態と言った感じでしょうか、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
主用機構のオーバーホールをさせていただきました。

とても調子よくなりましたので、
まだ、暫くは活躍してくれるはずです。(o^∇^o)ノ

【愛知ミシンサイト・修理ご案内ページへ】
満足度100%のミシン修理店はここ!



ジャノメミシンの修理〔ニューホームS5000〕埼玉県よりご依頼。
new home S5000-1new home S5000-2
new home S5000-3new home S5000-4new home S5000-5
ジャノメ・実用縫い電子ミシン
new home S-5000〔ニュー・ホーム・S-5000〕の修理です。

糸絡みする… との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
動くはずの稼動部が、腐食やグリスの硬化などにより
固着して動かなくなってしまった箇所が
何箇所も見受けられます…
特に酷いのは、
模様ユニット機構で、
複雑なだけにウィークポイントともなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とオーバーホールをさせていただきました。

ミシン修理先をお探しの方はこちらへどうぞ
【愛知ミシンWEBページへ】



シンガーミシンの修理〔fit line 6200〕香川県よりご依頼。
fit line 6200-1fit line 6200-2
fit line 6200-3fit line 6200-4fit line 6200-5
シンガー・実用縫い電子ミシン
fit line 6200〔フィット・ライン・6200〕の修理です。

使っていたら、動きが固くて動かなくなった…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
このシリーズに多い故障内容の
稼動部の、焼つきデス…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

ある程度以上の金額でミシンをご購入された皆様にアドバイスです、
ミシンのような機械物の場合、
製造する予算によって、使われる部品の材質や精度や耐久性は
大きく違ってまいります、
ですので、
同じメーカーで同じような機能のミシンでも、材質・精度の良し悪しの差があれば
価格差がでてきます、
ただし、機能が同じとは言っても
価格差なりに、耐久性(寿命)やロス率(故障の発生率)や
縫い性能(縫い目の綺麗さ、限界縫い厚)の性能差があると言う事を、お知り置きください、
ですので、
ミシンが故障したが、古いし使用回数が少ないから…と言う理由で
修理をあきらめて、謙価タイプ(安物)のミシンへ買換えを考えておられる方は
じゅうぶんにご注意して検討してください!
下手な安物ミシンに買い換えるよりも、
お手持ちのミシンを修理したほうが良いケースは大変多いですからね♪

【愛知ミシンHOMEへ】
どのメーカーのミシンも修理します!



ハッピーミシンの修理〔F-580〕神奈川県よりご依頼。
HAPPY F-580-1HAPPY F-580-2
HAPPY F-580-3HAPPY F-580-4HAPPY F-580-5
ハッピー・十字屋OEM 電動ミシン
Fancy Sewing Ⅱ F-580 の修理です。

ベルトが空回りする… 「キュルキュル」音もする…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メンテナンスをしなければならない時期を
大分過ぎてしまっているようです… (^^;;

油切れ、グリスの固化、
ベルトの伸び、部品の腐食
タイミングのズレ、針板やカマの傷
等々

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と主用機構のオーバーホールを
させていただきました。

愛知ミシンWEBページへGO!


JUKIミシンの修理〔Collection323D〕愛知県よりご依頼。
Collection323D-1.jpg
Collection323D-2.jpgCollection323D-3.jpgCollection323D-4.jpg
JUKI・1本針3本糸 差動調整付きオーバーロックミシン
Collection 323D の修理です。

モーターが回らない… 糸案内棒が折れている…
との事で、お送りいただきました。

拝見しますと、
メインシャフトの一部が、
油切れから焼つきを起こしており
注油してもピクリとも動きません…

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とオーバーホールも
させていただきました。

ロックミシンの場合、本縫いミシンや家庭用実用縫いミシン等と比べますと、
普通にオーバーロックをかける際には、メス(カッター)にて布を裁ちながらとなりますので
繊維の切カスがでます、この切り屑は非常に細かい為、
機械の内部にまで容易に侵入していってしまいます…
そして稼動部に塗布されているグリスや機械油にどんどん付着し溜まってゆき
油分を吸い取っていってしまいます…
ですので、
最低でも5年に1度の目安で、整備に出されることを
お勧めいたします。(o^∇^o)ノ

安心・評判のミシン修理店
【愛知ミシン・ホームページへ】
 




Copyright © ミシン修理・日誌・愛知ミシン. all rights reserved.